入学金、授業料その他納付金(2017年度の実績)
入学金、授業料その他納付金
2017年度入学者の入学時から卒業時までの入学金、授業料その他納付金です。学債、協力金、寄付金などは徴収いたしません。
大学(英語キャリア学部・外国語学部・英語国際学部) - 2017年度実績 -
項目 | 1年次 | 2年次 | 3年次 | 4年次 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
入学金、授業料 その他納付金 |
入学金 | 250,000 | - | - | - | |
授業料 | 750,000 | 750,000 | 750,000 | 750,000 | ||
教育充実費 | 270,000 | 270,000 | 270,000 | 270,000 | ||
合計 | 1,270,000 | 1,020,000 | 1,020,000 | 1,020,000 | ||
諸会費 | 学友会費 | 7,000 | 4,000 | 4,000 | 4,000 | |
学生教育研究災害 傷害保険加入料 |
3,300 (4年分) |
- | - | - | ||
同窓会費 | 10,000 | - | - | - | ||
合計 | 20,300 | 4,000 | 4,000 | 4,000 |
短期大学部(英米語学科) - 2017年度実績 -
項目 | 1年次 | 2年次 | ||
---|---|---|---|---|
入学金、授業料 その他納付金 |
入学金 | 250,000 | - | |
授業料 | 720,000 | 720,000 | ||
教育充実費 | 250,000 | 250,000 | ||
合計 | 1,220,000 | 970,000 | ||
諸会費 | 学友会費 | 7,000 | 4,000 | |
学生教育研究災害 傷害保険加入料 |
1,750 (2年分) |
- | ||
同窓会費 | 10,000 | - | ||
合計 | 18,750 | 4,000 |
大学院 (博士前期課程) - 2017年度実績 -
項目 | 学外 出身者 1年次 |
学外 出身者 2年次 |
学内 出身者 1年次 |
学内 出身者 2年次 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
入学金、授業料 その他納付金 |
入学金 | 250,000 | - | 150,000 | - | |
授業料 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | ||
教育充実費 | 150,000 | 150,000 | 150,000 | 150,000 | ||
合計 | 900,000 | 650,000 | 800,000 | 650,000 | ||
諸会費 | 院生研究会費 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | |
学生教育研究災害 傷害保険加入料 |
1,750 (2年分) |
- | 1,750 (2年分) |
- | ||
同窓会費 | 10,000 | - | - | - | ||
合計 | 16,750 | 5,000 | 6,750 | 5,000 |
大学院 (博士後期課程) - 2017年度実績 -
項目 | 学外 出身者 1年次 |
学外 出身者 2・3年次 |
学内 出身者 1年次 |
学内 出身者 2・3年次 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
入学金、授業料 その他納付金 |
入学金 | 250,000 | - | - | - | |
授業料 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | 500,000 | ||
教育充実費 | 150,000 | 150,000 | 150,000 | 150,000 | ||
合計 | 900,000 | 650,000 | 650,000 | 650,000 | ||
諸会費 | 院生研究会費 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | 5,000 | |
学生教育研究災害 傷害保険加入料 |
2,600 (3年分) |
- | 2,600 (3年分) |
- | ||
同窓会費 | 10,000 | - | - | - | ||
合計 | 17,600 | 5,000 | 7,600 | 5,000 |
大学3年次編入学 - 2017年度実績 -
項目 | 学外 出身者 3年次 |
学外 出身者 4年次 |
学内 出身者 3年次 |
学内 出身者 4年次 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
入学金、授業料 その他納付金 |
入学金 | 250,000 | - | 150,000 | - | |
授業料 | 750,000 | 750,000 | 750,000 | 750,000 | ||
教育充実費 | 270,000 | 270,000 | 270,000 | 270,000 | ||
合計 | 1,270,000 | 1,020,000 | 1,170,000 | 1,020,000 | ||
諸会費 | 学友会費 | 7,000 | 4,000 | 7,000 | 4,000 | |
学生教育研究災害 傷害保険加入料 |
1,750 (2年分) |
- | 1,750 (2年分) |
- | ||
同窓会費 | 10,000 | - | - | - | ||
合計 | 18,750 | 4,000 | 8,750 | 4,000 |
入学金、授業料その他納付金の納入について (二段階方式)
大学、短大とも、一次手続時に入学金、二次手続時に授業料その他納付金を二段階で納入することになっています。ただし、一般入試・センター試験利用入試(後期日程)と特別入試は一括納入とします。
[2017年度実績]
項目 | 一次手続 |
二次手続 |
一括納入 |
|
---|---|---|---|---|
入学金 | 授業料半期分 教育充実費半期分 諸会費 |
入学金 授業料半期分 教育充実費半期分 諸会費 |
||
大学 | 英語キャリア学部 外国語学部 英語国際学部 |
250,000 | 530,300 | 780,300 |
短期大学部 | 英米語学科 | 250,000 | 503,750 | 753,750 |
適用入試 | 公募制推薦入試 一般入試(前期日程<S方式>・<A方式>) センター試験利用入試(前期日程) |
一般入試(後期日程) センター試験利用入試(後期日程) 特別入試(前期日程、後期日程) |
社会人入試(B方式)における入学金、授業料その他納付金、および留学の取扱いについて
50歳以上の方を対象とした特別入試社会人(B方式)で合格された方は、入学金、授業料その他納付金(諸会費を除く)の半額を免除します。入学金、授業 料等の免除措置があるため、留学に関する奨学金は適用外となり、留学にかかる費用はすべて自己負担となります。詳細については、入学試験要項で確認してください。
入学時支援奨学金(減免)
経済的な理由で、入学手続き時の入学金、授業料その他納付金の納入が困難な学生を対象に、入学手続き時に必要な入学金、授業料その他納付金(諸会費を除く)の半額を減免します。詳細については各入試要項で確認してください(ただし、入試制度および本学の定めた基準により、奨学金の申し込みができない場合があります)。
授業料その他納付金返還制度
入学手続完了者が入学を辞退する場合は、2018年3月31日(土)[消印有効]までに所定の手続きをすれば、本学の規程により入学金を除く授業料その他納付金を返還します(指定校・特技は除く)。ただし、締切日以降の申し出には応じません。
納入金の振り替えについて
先に合格した本学学部・学科・コースに入学手続きを終えた後、改めて本学の他の学部・学科・コースの入学試験を受験し合格した場合は、再度入学手続きをとってください。先に納入した入学金、授業料その他納付金は、改めて本学に入学手続きを終えた後に返還します(一般入試(前期日程)の<S方式>と<A方式>の入学試験間に限って振替制度があります)。ただし、2018年3月31日(土)[消印有効]までに入学辞退する学部・学科・コースの返還手続きが必要です。手続きがない場合は返還できません。
入学検定料
2018年度入試における入学検定料は、1学科30,000円です(センター試験利用入試を除きます)。公募制推薦入試と一般入試(前期日程<A方式>)においては、同日併願受験に限り、検定料は2学科で45,000円となります。また、一般入試(前期日程<S方式>)においては、検定料は2学科で45,000円、3学科で60,000円、4学科で75,000円となります。
センター試験利用入試の検定料は、1学科から3学科までは15,000円、4学科以上(最大6学科まで)は20,000円となります。
- ※英語キャリア学部英語キャリア学科小学校教員コースは1学科扱いとなります。
- ※第2志望の検定料は不要です。
- ※詳細は入試要項等でご確認ください。