関西外国語大学

外国語学部 英語・デジタル
コミュニケーション
学科

COLLEGE OF FOREIGN STUDIES
School of English and Digital Communication

デジタルの理論とスキルを持った
次世代のグローバル人材を養成。

スマホやパソコンがなければ日常生活も仕事も進まない現代社会では、デジタルスキルは欠かせない能力の一つです。またインターネット上には、日本語情報よりも英語情報が圧倒的に多く、デジタルでのコミュニケーションにも英語が重要です。本学科では高度な英語運用能力を身に付けるとともに、社会データやデジタル技術を使いこなす多彩な力を養い、国際社会で活躍するための実践力を培い、社会の多様な課題解決に貢献できる人材を育成しています。

少人数の習熟度別クラスで
高度な英語運用能力を修得する

グローバル社会で求められる実践的な英語運用能力を身に付けるため、少人数の習熟度別クラスできめ細かな英語教育を展開し、英語の4 技能( 聞く・話す・読む・書く)とともに、「思考力」「表現力」「リサーチ力」を高めていきます。また、英語の背景にある諸外国・地域の歴史や文化など幅広い分野も学修することで、教養を深めます。

【科目例】

Communication in English
ライティングやリーディング、プレゼンテーションなど、さまざまなシチュエーションで役立つ英語でのコミュニケーションスキルを身に付けます。
English Presentation and Discussion
スピーキング力やリスニング力を養うために、英語でプレゼンテーションをしたり、ロールプレイング学修を用いてディスカッションをしたりします。
Academic Reading
歴史、心理学、哲学、宗教、ジェンダーや民族、環境問題など幅広い題材の文献を読み解きながら、読解力と英語力の向上を図ります。

最新のデジタルスキルとリテラシーを養う

英語で学ぶデジタルスキルをはじめ、ネットワークやプログラミング、アートサイエンスやデータサイエンスといった最新のデジタル技術、動画制作やデザインなどの実践的スキルが同時に学べます。また、デジタルスキルを英語で学ぶことで、効果的に高度な英語力とデジタルコミュニケーション力の修得をめざします。

【英語で学ぶデジタル科目例】

English for Technology Careers
テクノロジー用語の意味や語彙力を高め、専門知識を修得。英語でコミュニケーションできる力を養います。
Essential Digital Skills
デジタルツールの効果的活用に必要な基本的スキルを学修。セキュリティ保護などについても理解します。
Multimedia Technology
音声・画像のデジタル化を含む、マルチメディアコンピューティングとテクノロジーの基礎を学修します。

多彩な留学プログラムで視野を拡大する

韓国の釜山外国語大学や東西大学でITやデザインの最新技術を学ぶ韓国デジタルイノベーション留学(仮称)(1年間)や、1週間~3年間までの多彩な留学プログラムから、学びたい分野やキャリアプラン、留学時期を選んで参加できます。留学先で社会を実際に体験することで視野が広がり、多様性を実体験することが可能です。

VR・AR・XRなどメタバース空間での体験型学修を実現する施設で実践的な学びを展開

メタバース空間での体験型学修施設「Hello, World.」では、LED大型ビジョン、ヘッドマウントディスプレイ、フルボディスキャナーなどを完備。世界中の人々とのメタバースミーティングやゲスト講習など、仮想世界での実践的な学びが可能です。最新の設備で、リアルとバーチャルの境界を超えたデジタルコミュニケーションスキルを磨くことができます。

Message
from Faculty

コンピューターと社会

卯木 輝彦 教授

コンピューターと社会

未来社会に活用するため
AIやICTの発展と影響について学ぶ

日本がめざす「未来社会Society5.0」の実現に向け、人工知能(AI)、バーチャル・リアリティ(VR)、IoTなどの情報通信技術(ICT)の発展について学修。これらが私たちの生活をどのように変え、社会にどのような価値や課題を生み出しているのかなど、新しい技術と社会の関わりについて学ぶとともに、効果的なコミュニケーションスキルも身に付けます。

Message
from Faculty

プログラミング

望月 バドル 准教授

プログラミング

実際にプログラミングに取り組みながら
思考力や課題解決力を向上させる

初学者が最初にプログラミングに取り組む言語としても適切なPythonという言語を用いて演習を行います。PythonはWebアプリケーション作成・画像処理・機械学習・数値計算などの幅広い分野で使われる言語です。この演習を通して、分野横断的思考力や課題解決力、デジタルリテラシー、ビジネスやイノベーションの理解など、幅広い力の向上をめざします。

PAGE TOP