サービス・ホスピタリティ業界の
リーダー育成プログラム
国内外ホテル業界で将来リーダーとなるための知識と
実践力を高める特別プログラム

関西外大は外国語学部2年次生を対象に、国内外のホテルで将来経営に携わる人材を育成する「サービス・ホスピタリティ業界のリーダー育成プログラム」を、2018年9月より開設しました。2025年の大阪・関西万博開催に伴い、日本での統合型リゾート(IR)の開業や外資系ホテル等、関西への更なる進出に向けて、1万人規模以上の雇用が発生すると見込まれており、特に日本国内からのマネージャーとなる人材が求められています。
このプログラムは観光業界をめざす学生を対象に、マーケティングや会計などの科目を英語で受講し、国内ホテルでのインターンシップ、海外留学と海外でのインターンシップを行うことにより、海外のホテル等で就労可能な英語力と知識・スキルを身に付け、将来サービス・ホスピタリティ業界でリーダーとなる人材を育成します。
オールイングリッシュでホスピタリティ分野における
開講科目を履修
サービス・ホスピタリティ業界のリーダーとなるための知識を習得するため、会計学、マーケティング、組織行動論など、経営の基盤となる専門科目を英語で学びます。


国内インターンシップ
国内の一流外資系ホテルをはじめ、アメリカのラスベガスなどでIRを運営するMGMリゾーツ・インターナショナルなどと連携し、国内インターンシップを行います。
国内インターンシップでは実習だけでなく、本プログラムの人材育成目的を踏まえて、インターンシップ先ホテルの歴史やホテルブランド、各部門の役割等について、ホテルマネージャーより講習を受け、理論と実践を組み合わせた内容となっています。
国内ホテルインターンシップ受け入れ先リスト
- インターコンチネンタルホテル大阪
- ヒルトン大阪
- グランドプリンスホテル大阪ベイ
- W大阪
- ホテルグランヴィア大阪 など
※受け入れ先ホテルは変更になる可能性があります。

1学期間のホスピタリティ留学+海外インターンシップ
関西外大でのプログラム科目の学びと国内ホテルでのインターンシップ経験を活かし、1学期間のアメリカ、フィンランド、韓国などの海外協定大学への留学を通して、サービス・ホスピタリティ分野の専門科目を履修します。また、海外でのインターンシップに挑戦することも出来ます。
留学には資格審査において所定の基準を満たす必要があります。また所定の条件を満たせば、留学奨学金としてフルスカラシップ(留学先大学授業料・住居費・食費)またはスカラシップ(留学先大学授業料)が支給されます。
留学先大学一例


