留学2年間を含む4年半をかけて、関西外大と留学先大学の2つの学位取得をめざす留学です。学位取得後は帰国し、国内で就職・進学する、海外の大学院へ進学する、または、アメリカの大学に派遣された場合、Optional Practical Training(1年間アメリカでインターンシップに参加する制度)を利用し、海外で就職するなど、選択肢が大きく広がります。取得した学位を利用して、卒業後のキャリアを世界に広げたい人に最適です。留学終了後は、8月(または翌年3月)に本学卒業となります。
期間
2年間
対象学部
国際共生学部、英語キャリア学科、外国語学部 英米語学科、外国語学部 英語・デジタルコミュニケーション学科、外国語学部 スペイン語学科、英語国際学部、短期大学部(※3年次編入学が条件)
奨学金
フルスカラシップ

専攻分野の例

・言語学 Linguistics
・人類学 Anthropology
・国際関係学 International Relations
・社会学 Sociology
・経済学 Economics
・政治学 Political Science
  その他、Communications, International Managementなど

留学先国

アメリカ、オーストラリア、カナダ、スウェーデン

※留学先大学は本学が最終決定します。また、スウェーデンでも、英語で授業を履修することになります。

留学スケジュール

本学3年次の秋学期から2年間留学します。留学終了後は、8月(または翌年3月)に卒業して国内で就職・進学したり、海外で就職・進学するなどの方法があります。

  • 3年次派遣(9月開始、翌々年5月終了)

(秋学期:8月下旬頃〜12月下旬頃、春学期:1月下旬頃〜5月下旬頃)

留学準備とバリエーション

◎学位取得に向けて専門性の高い学びをするダブル・ディグリー留学は、他の留学プログラムよりも高度な留学基準のクリアが必要です。高い英語力を身につけておくことはもちろん、留学先での専攻分野に関連した科目をしっかり履修して留学に臨みましょう。

◆さらにレベルの高い「大学・大学院学位留学」では、5年半をかけてアメリカの大学の修士号を含む3つの学位を取得できます。

◆英語国際学部では、北京語言大学に本科3年次生として編入し、留学2年間を含む4年半をかけて、関西外大と北京語言大学の2つの学位取得をめざす「中国ダブル・ディグリー留学」があります。

◆短期大学部では、留学1年間を含む2年半で短期大学部の「短期大学士」と、留学先の「準学士」の2つの学位取得をめざす「短期大学部ダブル・ディグリー留学」が選択できます。

留学経験者の声

勉強に励み自分を鍛えることで、人生の選択肢が増える

福西 天縁 さん 英語キャリア学部 英語キャリア学科

心の扉をひらく、情熱と本気。

松岡 志保 さん 外国語学部 英米語学科

松岡 志保さん / 外国語学部 英米語学科出身 / 留学先:アメリカ・ニューヨーク州立大学オルバニー校

島本 真利恵さん/ 外国語学部 英米語学科出身 / 留学先:アメリカ・バルパレイソ大学

岩永 京子さん/ 外国語学部 英米語学科出身/ 留学先:アメリカ・ニューヨーク州立大学オルバニー校

田中 陽菜さん/ 外国語学部 英米語学科出身 / 留学先:アメリカ・サウスカロライナ州・チャールストン大学