関西外国語大学

施設利用案内/建物の耐震化率

図書館学術情報センター

図書館学術情報センター

情報

本学では授業や教室外学修(授業の予習、復習など)を支援するため、オンライン学習システム(Blackboard)を導入。また、中宮キャンパスに846台、御殿山キャンパス・グローバルタウンに273台のWindowsコンピュータを設置しています。

個人が所有するノートパソコンについても、学内全域においてインターネットが利用できる無線LAN環境を整備しています。

情報倫理

本学のネットワーク等情報処理設備は、教育研究支援および留学、就職情報収集を目的として整備しています。個人的趣味や商業活動を目的とする使用は認められません。

利用にあたっては、次のようなネットワーク上でのエチケット「ネチケット」等の遵守を心がけてください。

  • 実社会同様、礼儀やマナーを守ってください。
  • メールやネット上での発言に気をつけてください。
  • 自己および他人の個人情報の扱いに気をつけてください。
  • 他人になりすます等の不正アクセス行為だけではなく、他人のID、パスワード情報を流す等の助長行為も犯罪です。このような行為を招かないようID、パスワードの管理には十分注意してください。
著作権保護

教育研究機関である本学は著作権保護の観点から、著作権の侵害行為に対して厳しく対処しています。

ソフトウェアの不正利用だけではなく、音楽や映画のファイル交換、キャラクターの無断利用といった著作権を侵害する行為は禁止されています。

施設利用案内

中宮キャンパスにあるインターナショナル・コミュニケーション・センター(ICC)の「ICCホール」および「ICC音楽室」は、学会、諸会議、イベント等、一般の方にもご利用いただけます。

ただし、大学の施設・設備ですので、使用目的が大学という性格に沿い、かつ教育・研究上の使用に差支えがない場合に限りますので、あしからずご了承ください。

  • 施設
  • 施設
施設使用料金
施設名
使用料(単位:円)
全日
9:00 〜 17:00
半日
9:00 〜 13:00
13:00 〜 17:00
ICCホール
100,000(150,000)
50,000(75,000)
ICC 音楽室
100,000(150,000)
50,000(75,000)
  • 休日に使用する場合は ( )内の金額とします。
  • 特別に機器備品等を使用する場合は、別途使用料を徴収する場合があります。
  • 用務作業員費として別途 1時間 1,500円を要します。
  • 電気等技術者費として別途 1時間 3,000円を要します。
  • 警備員費として別途1時間2,500円を要します。
  • 消費税は別途徴収します。
施設利用各種事項
1
利用者の禁止事項

次に揚げる事項に該当するときは、施設の利用を許可しません。または、利用の許可を取り消します。利用取消などの措置がとられたことによる主催者の経済的損失に関しては、保障できません。

  1. 公の秩序を乱し、善良な風俗を害するおそれがあるとき
  2. 営利を目的に利用するとき
  3. 施設又は付属設備を損傷するおそれがあるとき
  4. 消防法等の法令に抵触するとき※大学敷地内は全面禁煙です。また演出による裸火・煙等の使用も禁止です。
  5. この利用案内に記された許可条件や注意事項に違反し、総務部の指示に従わないとき
  6. 不正な手段により利用の許可を受けたとき
  7. 施設を申込時の利用目的以外で利用することが判明したとき
  8. 他の利用者に迷惑をかける、又は迷惑をかけるおそれがあるとき
  9. 施設運営管理上、支障があるとき
  10. 行事の内容・目的などが本施設利用の目的にそぐわないとき
  11. その他、総務部長が利用を不適当と認めるとき
2
利用者の遵守事項

利用に際しては関連法令に従い、下記事項を遵守してください。

  1. 本利用案内に記された許可条件や注意事項に従って利用してください。
  2. 利用にあたり必要となる衛生管理、著作権等の関係官公庁・団体への必要な手続きは、利用者の責任において確実に行ってください。
  3. 利用中の各施設において、来場者の整理・案内誘導、盗難・事故防止等は、利用者の責任によって確実に行ってください。
  4. 事故防止には万全を期してください。なお、施設利用中(準備から撤去まで)に事故が発生した場合は、利用者の責任において対応してください。
  5. 使用終了後は速やかに施設を原状に復してください。
  6. 施設の管理運営上必要があるときは、利用中であっても、予告無く本学教職員・ホール担当者が施設内へ立ち入る場合がありますので、ご了承ください。
3
損害賠償および免責

利用に際しては関連法令に従い、下記事項を遵守してください。

  1. 施設内外の建造物・設備・備品を汚損・毀損・紛失した場合は、速やかに連絡してください。利用者およびその関係者・催物への来場者に起因する損害については、利用者がその賠償の責任を負うものとします。
  2. 施設利用中(準備から撤去まで)に施設内において生じた、利用者およびその関係者・催物への来場者の所有物の盗難、展示物の盗難・破損事故等について、本学は一切の責任を負いません。
  3. 催物の開催に伴い、利用者は必要となる損害保険等に加入してください。
お問い合わせ

施設利用の申し込みは庶務部にお問い合わせください。

TEL. 072-805-2801(代表)

施設使用許可申請書(PDF)

建物の耐震化率

関西外国語大学の建物耐震化率は100%です。

  1. 新築年月日が1981年(昭和56年)6月1日以降の建物
    214,403㎡ ①
  2. 新築年月日が1981年(昭和56年)5月31日以前の建物のうち、耐震診断を実施済で、耐震性能を有している建物
    1,597㎡ ②
  3. 調査対象建物延床面積
    216,000㎡ ③

耐震化率:(①+②)÷ ③=100%

*日本私立学校振興・共済事業の「私立学校校舎等実態調査」に基づき算出しております。
※2024年4月1日現在

PAGE TOP