国際交流・留学

Europe &
Middle East82
協定校一覧
Asia60
協定校一覧
North
America230
協定校一覧
Africa4
協定校一覧
Oceania23
協定校一覧
Latin
America16
協定校一覧
Gateway to the World
55カ国・地域の415大学とのネットワーク
年間約1,000人の留学生が学ぶキャンパスでの国際交流と、
55カ国・地域の415大学とのネットワークで実現する豊富な留学プログラムで、
あなたの夢の実現を応援します。
留学プログラム
関西外大が留学に強い 3つのポイント。
-
定員枠のない
「給付型」留学奨学金 -
徹底した留学準備教育
とサポート体制 -
専門分野と教養を
学べる留学が充実
留学プログラムを探す
-
留学・就職のサポート
多彩な留学プログラムと強力な就職サポートを提供しています。キャリアセンターが企業とのネットワークを活用し、個別サポートや企業説明会を実施。学生は語学力と国際感覚を活かし、国内外の企業で活躍しています。
-
留学に関するQ&A
留学先選び、費用、奨学金、申し込み手続き、履修科目など、学生の疑問に丁寧に答えています。さらに、留学経験者の体験談やアドバイスも掲載されています。
国際交流プログラム
-
日常が国際交流のキャンパス
年間約1,000人の留学生を受け入れ、キャンパス内で日常的に国際交流が行われているのも関西外大の魅力の一つ。
そうした交流を後押しする、さまざまな「国際交流プログラム」も用意しています。
Learning Nexus(ラーニングネクサス)
語学力向上のための取り組みに加え、世界中から集まった留学生たちと協働で、学生主体の活動を行う「Learning Nexus 」。
多様性を理解しながら実践を積むことで、世界を視野に活躍できる人材育成をめざします。
-
-
Learning Nexus Communication Center
-
Learning Nexus Communication Centerでは、留学生チューターによる マンツーマンの指導で 、アカデミックライティングや英文履歴書の作成サポート、英語資格試験のスピーキング練習などを行っています。
-
Global Innovation Program(GIP)
御殿山キャンパスが一体となって定期的に実施されている関西外大生と留学生との国際交流プログラム。留学生と外大生運営のもと、Language Tableやゲーム大会、中国語入門講座など、趣向を凝らしたさまざまなイベントが日本語をベースに行われています。
-
Nihongo Friends Program
日本や外大の魅力を留学生に伝えたりしながら、留学生が日本到着後スムーズに生活に馴染めるよう支えるサポーター的役割を担うプログラムです。留学生と外大生の双方が知り合える機会を提供しますので、できるだけたくさんの人とコミュニケーションをとり、留学生との交流を楽しんでください。
-
FIND
FINDでは、外大生が主体となり、学内で国際交流に関わるイベントの企画・運営を行っています。異文化理解を深めることができるのはもちろん、グローバルな視野、コミュニケーション能力、そしてイベントの企画・運営を通して実践力を身に付けています。また、イベントに参加することにより新たな視点を発見する!機会となることでしょう。
Living & Learning Program
-
RA(レジデントアシスタント)
「RA(レジデントアシスタント)」は、学生寮で生活する留学生や日本人学生の生活支援やトラブル対応を担当する学生スタッフです。RAは、住居内でのコミュニティ形成や異文化交流を促進し、安心した生活環境を提供します。
-
Japan House Program
「Japan House Program」は、外国人留学生と日本人学生が共同生活を通じて日本文化を学び、国際交流を深めるプログラムです。異文化理解と友好関係を築く絶好の機会を提供します。
-
Home Visit Program
「Home Visit Program」は、留学生が日本人家庭を訪問し、日常生活を体験することで日本文化を深く理解するプログラムです。家庭との交流を通じて、より親密な異文化理解と友好関係を築きます。
国際寮
留学生との交流の拠点の1つとなる国際寮。以下の2つの施設を完備しています。