関西外国語大学

交換留学(グローバルリエゾン留学)

期間
1年間
学部・学科
外国語学部 国際日本学科
奨学金
フルスカラシップ、スカラシップ

国際日本学科生を対象としたプログラムです。「交換留学」をベースに、留学先大学では現地学生といっしょに「英語」で学士課程(学部レベル)の科目を履修します。
さまざまな分野から科目を履修できますが、グローバルリエゾン人材に求められる資質(傾聴力、論理的思考力、コミュニケーション力、交渉力)の養成に役立つ科目の履修が推奨されます。
また、勉強の空き時間等を利用し、留学先大学での日本語教育推進と日本語学習者の支援などを行います。さらに、留学までに自国の文化や歴史などについての見識を深め、留学先において日本の魅力を紹介・発信することをめざします。日本語教員養成課程履修者を対象とします。

グローバルリエゾン人材とは、国、言語、文化の違いを乗り越え、人と人との橋渡しをしてよりよい関係性を構築する人材のことです。

学べる内容の例

留学先大学の「学士課程」で開講される、実学中心の科目を選んで学びます。

  • 国際文化関連
    Cultural Anthropology, Sociologyなど
  • 言語関係
    Linguistics, Syntaxなど

留学先国

世界55カ国・地域の協定大学

※留学先大学は本学が最終決定します。またヨーロッパ圏やアジア圏でも、英語で授業を履修することになります。

留学スケジュール

春学期または秋学期からスタートする、約1年間の留学です。派遣時期は申込時期によって異なります。
また、渡航は留学先大学の学年暦に合わせて行います。

その他の視点で探し直す

PAGE TOP