留学生が恵方巻をつくって日本の節分を体験しました

短期大学部の1年生を対象にした就職希望者のための模擬面接が始まりました

短期大学部のFD研修会が開かれ、コロナ禍によるオンライン授業が与えた影響に関する分析結果などが報告されました

公開シンポジウム「アフリカの冒険的現代」を、3月4日(土)~5日(日)に関西外国語大学ICCホールで開催します

PBLで企業と協働開発した新商品の販売が、高島屋大阪店の「学生EXPO2023」で始まりました。14日(火)まで

第8回大阪府内中国語スピーチ・朗読コンテストが開かれ、日々の学修成果を発表しました

2023年度一般入試の前期日程が中宮キャンパスで始まりました

御殿山キャンパス・グローバルタウンのCommons 結 -YUI-でオープニングセレモニーが開かれました

学生4団体と独立2団体が大学関係者と意見を交える「2023年教職員・学生交歓会」が開かれました

Global Commons 結 -YUI-でRAを務める外大生がエピペンの扱い方を学びました

企業研究セミナーが始まりました。399社が参加し3月初めまで計8回開催します

女子駅伝部の矢尾桃子選手が大阪国際女子マラソンにネクストヒロイン選手として出場し、2時間34分48秒の16位でフィニッシュしました