現役外大生が高校生に向けて発信するオンラインイベント「FIND」が開かれました
5月にスタートしたFINDでは初めて、スタジオを設定し、現役外大生が出演して配信しました。
▲初めてスタジオを設定しての配信になりました
3人の外大生が「夢の見つけ方」をアドバイスするトークショーで幕開けしました。「高校生の時持っていた夢は?」「夢を見つけたきっかけは?」「関西外大を選んだ理由は?」「コロナ禍の大学選びのポイントは?」といったテーマでトークが進みました。
こんな具体的な経験談やアドバイスが次々と出ました。
「高校時代には開発途上国の勉強をして、支援がしたい、海外で働きたいという夢を持っていました」
「臨床検査技師になる夢も持っていたけれど、英語を生かして英語で伝えたいという夢もあり、自分の求めているものが外大の環境と一致しました」
「SNSで大学をチェックするのもいいけれど、卒業生や知り合いに直接聞けば、良いところも悪いところも全てわかります。SNSに頼らず自分で確かめることが大切です」
▲やりたいことが見つかるワークシートを作ってみました
続いて「好きを夢につなげよう」をテーマに、やりたいことを見つけることができるワークシート「Want to Map」をつくりました。
「勉強」「部活、学校行事」「趣味」と3つのジャンルで、自分の興味のあることややりたいことを書き出してマップを完成させました。「今、関心あることを追求することがやりたいことにつながります。そしてやりたいことを達成するために必要なことが進路選びのヒントになりますよ」とアドバイスしました。
▲細かくカメラを調整していきます
最後に質疑応答があり、「文系理系の選択に困っています」「外大に入って良かったことを教えてください」「結-YUI-に入りたいのですが、何をしたらいいですか」といった質問に対して、具体的に、丁寧に回答しました。
▲次回は12月4日、今年最後のイベントになります
12月4日(土)には今年最後となる高校生向けオンラインイベント「FIND」を開催します。テーマは「関西外大ってどんなところ?~キャンパスライフを大公開!~」です。
一覧を見る |