御殿山キャンパス・グローバルタウンの中国語コーナーで特別企画「オンライン日中交流会」が開かれました

▲ZOOMの画面を見ながら中国の学生とオンライン交流する英語国際学部の学生
参加したのは、中国四川省にある簡陽中学校(高校)の学生と英語国際学部の学生。中国側が、四川省の能面文化や成都パンダ繁殖センター、地元の料理などについてスライドを使って日本語で紹介しました。

▲オンライン交流する本学学生(左)と中国の学生
本学学生はパンダ繁殖センターに関心を示し、「四川省に行ったらパンダを見学したい」と伝えると、中国側が「ぜひ来てください」と応じていました。また、前日の23日にカタールで行われたサッカーのワールドカップの日本―ドイツ戦も話題に上りました。
そのほか、四川省のおすすめ料理や好きな日本の食べ物を質問し合い、食に関する話でも盛り上がりました。
一覧を見る |