STUDY ABROAD REPORT 留学レポート
≪Study Abroad REPORT≫ 外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん Vol.1 /オランダ・ハーグ応用科学大学から毎月届けます
外国語学部英米語学科3年の守田陵汰さんが8月20日から約1年間、オランダのハーグ応用科学大学に留学します。受験勉強の過程で英語に興味を持ち、英語を学ぶことで新しい世界が広がる感覚を覚えたという守田さんは「国際的なコミュニケーション力をつけたい」と海外留学を決意しました。
留学で何を学び、何を知り、何に悩み、何を楽しめたのかを、現地発の美しい画像とともにマンスリーレポートします。
こんにちは!
外国語学部英米語学科3年の守田陵汰です。
2024年秋学期から1年間、オランダのハーグ応用科学大学に留学します。これからこのレポートを通じて、私の留学生活をリアルタイムでお届けします。
今回は初回ということでまず自己紹介をさせていただきます!
留学は、1年生のときから私の大きな目標でした。高校時代、理系の勉強に打ち込んでいましたが、英語の授業を通じて新しい興味を持つようになりました。英語を学ぶことで新しい世界が広がる感覚を覚え、もっと深く学びたいという気持ちが芽生えました。
▲「高校時代は理系の勉強に打ち込んでいました」と話す守田さん
関西外国語大学で英語学概論を履修した際、その広がりと奥深さに衝撃を受け、世界観が大きく変わりました。その後も勉強を続け、留学生との交流や国際イベントへの参加を通じて、実践的な英語力を磨いてきました。特に、異文化間コミュニケーションの重要性を理解し、多様な視点を持つことの大切さを実感しています。
留学前の準備として、関西外国語大学での事前教育プログラムに参加しました。世界中からやってきた留学生たちと意見をぶつけ合い、プレゼンテーションや課題をこなしていくことで相互理解へのプロセスを学ぶことができました。また、授業は全て英語で行われ、先生によって授業スタイルが異なりました。さまざまな授業の進み方を知ることができ、留学生活への不安を軽減することができました。現地でより円滑にコミュニケーションをとることができ、異文化間の理解が深まると考えています。
▲オールイングリッシュの事前教育プログラムで不安を払拭しました(右端が守田さん)
オランダへの留学は、私にとって大きな挑戦です。特に、ハーグ応用科学大学は国際的な環境が整っています。多様なバックグラウンドを持つ学生たちとの交流を通じて、多くのことを学びたいと思っています。これからの10カ月間で、今まで持てなかった新たな視点を得ることを目指しています。
将来は、国際機関や多国籍企業でのキャリアを視野に入れ、異文化間コミュニケーションの分野での専門的な知識を深め、グローバルな問題を解決できる人間を目指したいと思っています。世界中の人々と協力して持続可能な社会の実現に向けて貢献したいと考えています。
▲いよいよ留学生活が始まります(右から2人目が守田さん)
もりた・りょうた/徳島県出身。高校2年までは化学と数学が得意で薬剤師を目指していた。徳島県立城南高校を卒業し、2022年に関西外国語大学入学。大学1年のときには学生団体のイベントに参加してタイとカンボジアでフィールドワークを経験した
≪Study Abroad REPORT≫ オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.2/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん /留学生活がスタートしました 2024/09/09
≪Study Abroad REPORT≫ オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.3/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん /多角的で豊かな議論をしています 2024/10/06
≪Study Abroad REPORT≫ オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.4/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん /ある日曜日のハーグの朝 2024/10/16
≪Study Abroad REPORT≫ オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.5/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん /ヨーロッパを巡り歩きました 2024/11/14
≪Study Abroad REPORT≫ オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.6/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん/初のテスト期間を乗り越えて2024/12/24
≪Study Abroad REPORT≫ オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.7/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん/〝うしろめたさ〟について考えてみました 2025/01/21
≪Study Abroad REPORT≫オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.8/外国語学部英米語学科3年 守田陵汰さん/とても大切なメンタルケア 2025/03/04
≪Study Abroad REPORT≫オランダ・ハーグ応用科学大学Vol.9/外国語学部英米語学科4年 守田陵汰さん/〝緊急事態に備える勧告〟で考えたこと 2025/04/03