STUDY ABROAD REPORT 留学レポート
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.2/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん /将来後悔しない道を選びました
こんにちは!
外国語学部スペイン語学科4年の森谷愛です。
2024年8月から1年間、メキシコのメキシコ国立自治大学(メキシコシティ―)に留学します。これからこのレポートを通じて同じスペイン語学科4年の馬目美結さんと2人でメキシコの留学生活のリアルをお届けします!
▲これから1年間を共に過ごすホストグランマ(右)です
今回は初回ということで、2023年夏から1年間のメキシコ留学での体験と、今回の日本・メキシコ政府の「日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」に応募するに至った経緯をお話ししたいと思います。
私は2023年8月から関西外大の交換留学生としてメキシコのラスアメリカスプエブラ大学に1年間留学しました。そこではメキシコ人と一緒に歴史と芸術の授業を受け、意見交換をする中でたくさんの刺激を受けました。
さまざまな考え方をする人たちに囲まれ視野が広がり、自分のいた世界は本当にちっぽけなものであったと感じました。また、現地の学生と交流を深めていく中で、メキシコ人の温かさや生き方に魅力を感じました。将来は日本とメキシコを何らかの形でつなぐ仕事に就きたいと考えました。
▲メキシコでは至る所でこのような〝壁画〟を目撃します
そして同級生たちが就活で内定をもらい始めた頃、私は2度目のメキシコ留学を決意しました。応募のきっかけは、若いうちにもっとたくさんのことにチャレンジして、自分の価値を高めたかったからです。
前回の留学でもさまざまな困難を乗り越える力が相当ついたと自負しています。しかし、今回のメキシコ国立自治大学への留学では、インターンシップができる制度があったり、挑戦したいことを自分で掴んでいける機会が与えられているため、前回にも増して幅広い経験を積めると感じました。さらにメキシコでは、年齢に関係なくいろいろなことに挑戦している人が多く、自分もそのような環境に身を置くことで可能性を広げることができると思いました。
またコンフォートゾーン(快適な空間、居心地のいい場所)に長く居続けることがあまり好きではないことも挑戦するきっかけとなりました。日本の通常の大学4年生と違う道に進むことになるため、迷いがなかったわけではありません。
▲Birriaという人気のメキシコ料理です
しかし「今、1年メキシコに行くこと」と「普通に就職すること」を天秤にかけて、将来自分なりに後悔しない道を選びました。その結果、「メキシコで経験できるものは就職の1年の遅れを上回る」と自分の中で答えが出て、即決することができました。
前回の留学から3カ月間の日本でのつかの間の休憩を挟み、再びメキシコの地に降り立って新しい生活を始めました。前回とは異なり家探しを一から行ったり、授業が始まったりと忙しい日々を送っています。しかし、前回の留学で学んだことをアドバンテージにして掴めるチャンスを逃さないよう、毎日を充実させていきたいと思っています。
▲現地のカフェで英気を養います。いよいよ授業が始まりました
もりや・あい/愛知県出身。愛知県立豊橋東高校を卒業後、関西外国語大学に入学。2023年8月から2024年5月まで、イベロアメリカリベラルアーツ留学でメキシコのラスアメリカスプエブラ大学に留学していた。
≪Study Abroad REPORT≫ 外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん、森谷愛さん Vol.1 /メキシコ国立自治大学から毎月届けます2024/08/19
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.3/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /1日1日を大事に過ごしたい 2024/10/02
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.4/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん/勉強、友人との交流、メキシコ文化の体験と充実した10月でした 2024/10/31
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.5/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /とても華やかな「死者の日」2024/11/30
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.6 /外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん/学期末試験とメキシコのクリスマス 2024/12/29
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.7/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /自由な雰囲気の中で新学期スタート 2025/02/01
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.8/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん /インターンシップの刺激と学び 2025/03/04
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.9/外国語学部スペイン語学科2025年3月卒 馬目美結さん /ハカランダの紫、国際女性デーの紫 2025/04/03