関西外大広報サイト

STUDY ABROAD REPORT 留学レポート

≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.8/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん /インターンシップの刺激と学び

日本・メキシコ両政府の「(※1)日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」により、2024年8月からメキシコ国立自治大学に留学しているスペイン語学科4年の森谷愛さんと馬目美結さんがメキシコの留学生活のリアルをお届けしています。

¡Hola! こんにちは

メキシコ留学中の外国語学部スペイン語学科4年の森谷愛です。2月は2024年と比べて活動の幅がとても広がったので、そのことについて話そうと思います。

現在私は、メキシコ国立自治大学で学士課程の授業を取りつつ、現地でのインターンシップと就職活動に取り組んでいます。


▲同じ授業をとっている友人と

授業では「メソアメリカの歴史と美術史」について学んでいます。日本の大学とは異なり、受講生が先生の話を止めて質問したり、意見を言ったりするのが普通の世界です。そのため、私も常に日本人として、また個人としての意見を持つよう心掛けています。

そして、私が今参加している「日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」では、インターンシップやボランティア活動、大学での学士課程の勉強など、幅広く活動できるのが特徴です。

研修計画を活用し、私は現在インターンシップに取り組んでいます。日本人とメキシコ人が混ざるオフィスで、翻訳やマーケティング、プレゼンの資料作成、SNSに投稿するためのデザインやキャプション作成など、幅広い業務をしています。将来グローバルな環境で働きたいと考えている私にとっては、「海外で働く」というリアルを体験できて,とても有意義な時間になっています。


▲メキシコシティーの南部にある世界遺産のソチミルコ(Xochimilco)ではカラフルな屋形船が行き交います

オフィスでは主にスペイン語と英語で仕事をするため、言語はツールでしかないことを痛感する毎日です。言語能力プラス何か専門的なスキルを持つことが社会人として活躍するために必要なことだと実感します。そして、オフィスにいる半分がメキシコ人、半分が日本人の環境で働いていて難しいと感じることは、やはりコミュニケーションです。語学力の違いというより、コミュニケーションの取り方の違いによる所から来るすれ違いです。

例えば、メキシコ人はおしゃべり好きで常にお話をしながら働くことを好みます。一方日本人は、静かに黙々と仕事をする方が多いです。それがお互いにストレスになることもあれば、尊敬し合える要素になることもあります。メキシコ人が密なコミュニケーションを取ったことによってスムーズにいった仕事もありますし、日本人の静かに集中する文化が仕事の効率を上げることにもなります。


▲知り合いの美術展に出掛けました

大前提として、すべてが国籍で決まらないということを考慮しつつ、お互いに歩み寄って理解しようとしなければならない職場環境です。お互いに一長一短な部分があり、上手に取り入れることによって理想的な環境になります。グローバルな環境特有の状況に置かれたオフィスですが、毎日刺激と学びがあると非常に感じます。

これらに加えて、オンラインで日本での就職活動を行なっており、忙しく充実した毎日です。それぞれの活動が経験値となり、将来の自分のためになるように挑戦し続けたいと考えています。

(※1)「日墨戦略的グローバル・パートナーシップ研修計画」
日本・メキシコ両政府が実施している留学制度です。日本とメキシコのパートナーシップ強化に大きく貢献し、メキシコだけではなく中南米のさまざまな分野で活躍する人材の育成を目指しています。選考試験で毎年20人が選ばれ、メキシコ政府から滞在費、授業料、渡航費などが支給されます。

もりや・あい/愛知県出身。愛知県立豊橋東高校を卒業後、関西外国語大学に入学。2023年8月から2024年5月まで、イベロアメリカリベラルアーツ留学でメキシコのラスアメリカスプエブラ大学に留学していた。

≪Study Abroad REPORT≫ 外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん、森谷愛さん Vol.1 /メキシコ国立自治大学から毎月届けます2024/08/19
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.2/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん /将来後悔しない道を選びました2024/08/26
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.3/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /1日1日を大事に過ごしたい 2024/10/02
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.4/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん/勉強、友人との交流、メキシコ文化の体験と充実した10月でした 2024/10/31
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.5/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /とても華やかな「死者の日」2024/11/30
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.6/外国語学部スペイン語学科4年 森谷愛さん/学期末試験とメキシコのクリスマス 2024/12/29

≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.7/外国語学部スペイン語学科4年 馬目美結さん /自由な雰囲気の中で新学期スタート2025/02/01
≪Study Abroad REPORT≫ メキシコ国立自治大学 Vol.9/外国語学部スペイン語学科2025年3月卒 馬目美結さん /ハカランダの紫、国際女性デーの紫 2025/04/03

PAGE TOP