NEWS ニュース
学生会本部が御殿山キャンパス・グローバルタウンで「リアル謎解きゲーム」を開き、親睦を深めました
御殿山キャンパス・グローバルタウンを舞台に親睦を深めようと11月27日、学生会本部が「フレッシュマンセミナー」として「リアル謎解きゲーム~KGUレストランからのSOS~」を開催しました。
新型コロナウイルスの影響で食材が調達できなくなった〝KGUレストラン〟のシェフを助けるため、食材を集めて料理を完成させようという想定。クイズを解いたり、ミニゲームで点数をあげるなどして食材カードを集めて最終目的地を目指しました。
▲スマホに届く指示を見ながらゲームやミッションに挑みます
開会式で流されたゲームを紹介する動画は、2019年に英米語学科を卒業し、現在、映像クリエーターとして活躍中の岩嵜一真さんが制作しました。劇団しんのメンバーが出演する本格的な作品で、ゲームを盛り上げました。
御殿山キャンパス・グローバルタウンの芝生広場やVILLA、教室棟には宝箱が置かれ、「たまねぎ」「麺」「牛肉」などと書かれた食材カードが入っており、「いったいどんな料理がつくれるのか」と頭をひねりながら巡り歩きました。
▲キャンパス内に置かれた宝箱を探して食材カードを見つけます
また、LINEで届く指示に従ってミニゲームやミッションにも挑戦。国名当てクイズや早押しクイズ、ジェスチャ―クイズ、お絵描きクイズなどをクリアしてポイントを稼ぎ、順位を競いました。
▲早押しでクイズに答えます
▲国旗と国名が一致するようにボールで的を狙います
▲ジェスチャーで与えられたお題を当ててもらいます
参加者は「クイズが難しかった」「御殿山キャンパスにはあまり来ないので指示の場所を探すのが大変」などと話しながら、謎解きゲームを楽しんでいました。