NEWS ニュース
留学生と外大生が参加するVR交流イベント「KGU Conqueror(来んか~)」が1月24日~2月4日に開かれます
ZOOM参加の留学生と外大生がチームで協力して、キャンパス内のクイズに答えて外大の制覇者になろうというVR実体験型交流イベント「KGU Conqueror(来んか~)~Battle Royal」が1月24日~2月4日に中宮キャンパスと御殿山キャンパス・グローバルタウンで開かれます。図書館学術情報センターが実施している Learning Villageの特別企画で、昨秋に続く2回目の開催です。外大生は無料参加できます。
▲中宮、御殿山両キャンパスで開かれます
ゲームプレーヤーの留学生にだけキャンパス内に散らばるQRコードの地図が渡されます。アバター(分身)役の外大生は、留学生のZOOMを通じての指示に従ってQRコードを探し出し、タブレット端末に表示されたクイズに留学生が答えていきます。留学生と外大生のコミュニケーションがポイントです。
中宮キャンパスでは1月24日~31日、御殿山キャンパス・グローバルタウンでは1月31日~2月4日、それぞれ午後零時20分と午後3時半の1日2回行います。所要時間は約1時間です。
▲外大生が留学生のZOOMからの指示でQRコードを探します
▲QRコードを読み込んで出てきたクイズを外大生が留学生に示します
▲留学生がZOOMを通じてクイズに答えていきます
図書館学術情報センターでは「使用言語は日本語と英語いずれも可能です。1人でも参加できますので留学生と交流してみたい外大生はぜひ参加してください」と話しています。
また同期間にSuperIES担当の教員による「プチ留学体験」も行います。1月24日~28日は中宮キャンパス図書館学術情報センターのラーニング・コモンズ2階で、1月31日~2月4日は御殿山キャンパス図書館学術情報センターのラーニング・コモンズ3階で、いずれも午後1時15分から午後2時45分まで。詳しくは Blackboardをご覧ください。
参加には事前予約が必要です。下記のサイトから申し込んでください。
https://www.ocans.jp/kansaigaidai/schedule?fid=xGcIGuyt