NEWS ニュース
七夕の季節がやってきました。笹飾りは願いごとであふれています
中宮キャンパスの円形ステージと3号館前の外廊下、御殿山キャンパス・グローバルタウンのエントランス・ゲートに今年も、学生会本部が大きな笹飾りを設けました。早速、願いが込められた短冊であふれています。笹飾りは七夕当日の7月7日まで設置します。
▲御殿山キャンパスでは多くの学生が通るエントランス・ゲートに設置しています
昼休みや休み時間になると、多くの学生が訪れカラフルな短冊に自身の願いを書き込みました。
「テストでいい点数を取れますように」
「TOEFLの点数が上がりますように」
「第一志望の企業に内定をもらえますように」
短冊にはさまざまな願いが込められています。
▲短冊に願いを書く伊藤さん
短冊に願いを書きに来た伊藤晃輝さん(外国語学部英米語学科3年)は、「短冊をみて七夕の季節を実感しました。せっかくなので大好きな野球に関するお願いを書きました」と笑顔で話していました。
▲昨年に引き続き今年も願い事を掛けに来ました
学生会本部は笹飾りのほかにも七夕イベントとして、7月4日(火)に中宮キャンパス、7月5日(水)に御殿山キャンパス・グローバルタウンにそれぞれ16時15分から18時30分までキッチンカーが訪れ七夕気分を盛り上げます。