NEWS ニュース
留学生をクラブやサークルに勧誘する「Expo 2024」が始まりました/6日(金)まで
留学生にクラブやサークル活動に参加してもらおうと「Clubs and Circles EXPO 2024」が、9月4日から始まりました。4日は初日ということもあり、開始時間前には長い行列ができ、210人の留学生が訪れました。6日(金)まで午後0時15分~1時15分に、中宮キャンパスの2号館1階で行います。
▲開始前から長い行列ができました
この日、Clubs and Circles EXPO 2024に参加したのは約20のクラブやサークルです。3日間にわたり勧誘するクラブやサークルがある一方で、日によって入れ替わりがあります。外大生は留学生に活動内容などを説明したり、留学生からの質問にも1つ1つ丁寧に答えていました。また、連絡手段としてクラブ・サークルのSNSアカウントのフォローを勧めました。
▲「次の活動日に体験しに行っていいですか」とやる気一杯の留学生たち
ブースを訪れていた留学生は「どのような活動をしていますか」「次の活動日はいつですか」「どこで練習していますか」「なにか準備するものはありますか」と熱心に質問していました。
▲かるたや武道に興味を示す留学生がたくさんいました
Clubs and Circles EXPO 2024に訪れていた中国からの留学生、黎美欣さんは「参加するクラブ・サークルは決まっていませんが、日本に留学中は色々な人とお話したりいろいろなことを経験したりしたいです」と話していました。
一緒に訪れていた英国からの留学生スカーレットさんは「体を動かしたいのでスポーツ系のクラブ・サークルを探しています」と意気込んでいました。
▲スペースいっぱいに留学生が集まりました
少林寺拳法部のブースでは、米国の留学生ウェンディーさんが「少林寺拳法の道着や演舞している姿がかっこよく興味を持ちました」と部員の説明に耳を傾けていました。
カナダから来たエヴァさんは「アウトドアクラブがとても面白そうでした。明日も違うクラブ・サークルの話を聞きに来ます」と話していました。