関西外大広報サイト

NEWS ニュース

〝キンプロ〟の円形まつりに1200人が参加し、去りゆく酷暑を惜しみました

 去りゆく酷暑の夏をちょっぴり惜しみながら秋学期のスタートを大いに盛り上げようと9月20日夕、中宮キャンパスの円形ステージで縁日を再現する「円形まつり」が開かれ、外大生や留学生延べ1200人でにぎわいました。


▲延べ1200人が参加しました

 テーマは「外大の夏は終わらない」。学友会、体育会、文化会、学生会の学生4団体が主催する「土曜日プロジェクト」(ドプロ)の秋学期のイベント第一弾として再開しました。今回は〝ドプロ〟ではなく金曜の夕方のプロジェクト〝キンプロ〟として開催しました。


▲開幕から大勢の外大生や留学生でにぎわいました

 真夏の縁日を思わせるように、かき氷、焼きそば、たこせん、わたあめ、フランクフルトの屋台がでました。また、ヨーヨー釣りやアヒル釣りのコーナーもあり、縁日気分を盛り上げました。どの屋台も開幕と同時に長い行列ができました。


▲かき氷です


▲焼きそばです


▲たこせんです


▲わたあめです


▲フランクフルトです

 就職ガイダンスに参加する前に円形まつりをのぞいたという外国語学部英米語学科3年の井上俊果マライカさんと岡崎萌香さんは「フランクフルトとたこせんを食べながら、厳しい夏の暑さを楽しんでいます」とにっこり。この日は授業がなかったので早めに来て円形まつりの開始を待っていたといい「このようなイベントがあると本当に楽しいです。次のイベントもぜひ参加したいです」と話していました。


▲「こんなイベントがあると本当に楽しいです」と話す(左から)岡崎さんと井上さん

 

PAGE TOP