NEWS ニュース
女子駅伝部は関西学生対校女子駅伝競走で総合8位と健闘しました
女子駅伝部は神戸市北区で開かれた「第34回関西学生対校女子駅伝競走大会」に出場し、1時間55分59秒で8位と健闘しました。今大会では学生会本部が応援ツアーを実施し、選手の力走に沿道から声援を送りました。
▲応援団も駆けつけました
大会は9月28日、神戸しあわせの村の周回コース6区間33キロで21チームが健脚を競いました。
関西外大チームは、2区で区間6位、3区で区間3位を記録するなど激しく追い上げ、総合8位と健闘しました。応援に駆け付けた外大生らからは、「追い上げろ」「頑張れ」と檄が飛び、選手たちを鼓舞しました。
▲学生会本部の応援ツアーに参加した外大生らが沿道から声援と拍手を送りました
大会は大阪学院大学が5年ぶり4回目の優勝を飾りました。
各区間の成績は次の通りです。
▽1区(6.9キロ) 寺木みのり選手 24分30秒
▽2区(3.3キロ) 札場美桜選手 10分54秒
▽3区(6.5キロ) 三輪南菜子選手 22分08秒
▽4区(6.5キロ) 佐藤桜子選手 23分45秒
▽5区 (3.3キロ) 増原なつみ選手 11分20秒
▽6区(6.5キロ) 後田乃愛選手 23分22秒
総合8位 1時間55分59秒