NEWS ニュース
オリジナルのコスチュームを身につけ、1000人がハロウィンの夜を満喫しました
学生会本部主催のハロウィンイベントが、10月31日に中宮キャンパスの円形ステージで開かれました。外大生や留学生、地域の皆さんら1000人がGAIDAIハロウィンを満喫しました。
▲仮装コンテストに30組が出場しました
▲1000人がハロウィンの夜を満喫しました
ハロウィンイベントに先立ち、同日の昼休みの時間帯に中宮キャンパスでハロウィンパレードを行いました。仮装した学生団体の学生が、パンプキンバスケットを持ち学生食堂や教室棟を練り歩きました。「Trick or Treat」と合言葉を言うとお菓子が配られ、ハロウィン気分を味わいました。
▲昼休みの時間帯はTrick or Treatを行いました
学外の一般の方も来場できるハロウィンイベントは、午後6時半にスタートしダンスサークルBody2↙によるパフォーマンスで幕開けをしました。「ピザッパ」「Barbie doll」「Lush」「forever」の4ユニットが、オリジナルの衣装を身にまとい、鮮やかなパフォーマンスで会場を盛り上げました。
▲MBTIのタイプ別コーデでパフォーマンスをするBody2↙のLush
最大の目玉イベントの仮装コンテストには、30組が参加しました。ゲームのキャラクターやバナナのコスチュームなどさまざまな衣装を身に付けて次々とステージに登場しました。
ステージ上で審査員や来場者に、ポージングを決めたりセリフを言ってアピールをしました。出場者がポージングを決めるたび歓声が上がりました。
仮装コンテストは会場に訪れた人と審査員の投票によって賞が与えられます。1位に輝いたのは、米国からの留学生と外大生のチーム「Bunny girl」です。米国からの留学生タイラーさん、パーカーさん、パトリシアさん、ウィリアムさんと英語国際学部2年の氏原渚渡さんの5人は、御殿山キャンパス・グローバルタウンにある「GLOBAL COMMONS 結 -YUI- 」で知り合い出場を決めました。
▲仮装コンテストで1位に輝いた「Bunny girl」
2位は赤ずきん、3位に呂布カルマでした。審査員賞は、昨年も出場したドラァグクイーンのたー。さんに授与されました。
▲2位の赤ずきんさん
▲3位の呂布カルマさん
▲審査員賞のドラァグクイーンのたー。さん