関西外大広報サイト

NEWS ニュース

2月の「Global job expo」(旧企業研究セミナー)が12日、中宮キャンパスで始まりました。13日、14日も開かれます。

就職活動中の3年生、短期大学部1年生を対象にした「Global Job Expo」が2月12日から中宮キャンパス7号館で始まりました。1月末に続いての開催で、14日まで開かれます。

7号館では午後1時から3教室で、「ES・履歴書対策セミナー」「面接対策講座」などのセミナーを開きました。外部から招いた講師が約1時間、エントリーシートの記入例や面接に向けての準備などを話し、リクルートスーツに身を包んだ学生たちは実践的な内容の話を熱心に聞いていました。


▲「ES・履歴書対策セミナー」で、実践的な話を聞きました

別教室では外大卒業生が学生の質問に直接答える「卒業生との座談会コーナー」も設けられ、先輩たちに直接業務内容などを聞く学生の姿も見られました。


▲「卒業生との座談会コーナー」では、聞きたいことを直接聞くことができました

午後3時からはIT・情報処理をはじめ、商社や運輸、ホテルなど30企業の採用担当者が各教室に分かれ、企業の概要や仕事の内容を話しました。

キャリアセンターでは「企業研究セミナー」の名称で、毎年この時期と秋に企業関係者を招いてガイダンスを開いています。今年からは、就活に自信を持って臨めるよう、この時期の開催分を「Global Job Expo」の名称に変え、関西外大出身者の採用実績が特に高い企業を招いて説明会を開催、13日、14日も同様の内容で行われます。

PAGE TOP