関西外大広報サイト

NEWS ニュース

夏の就業体験に向けた説明会が始まりました。18日(金)までの毎日、お昼休みに開かれます

 夏の就業体験(インターンシップ)参加希望者を対象にした、キャリアセンターの「就業体験説明会」が4月14日、中宮キャンパスで始まりました。4月18日(金)までの午後0時30分から午後1時10分、7号館で開かれます。昼休みの開催で、昼食をとりながら話を聞くこともできます。御殿山キャンパス・グローバルタウンでは、A104教室でオンラインによる同時配信を実施しています。

▲開催は昼休みで、昼食をとりながら話が聞けます

 学部1~3年生と短大1年生が対象で、初日は約100人が参加しました。キャリアセンター職員が、「就業体験をすることで、自分と企業とのミスマッチが防げます。なるべく多くの企業で就業体験をしてください」と呼びかけました。

▲就業体験について話すキャリアセンター職員

 続いて、就業体験はキャリア教育や社会教育など教育的な面も持つ「学校推薦」と、ワンデーインターンシップやオープンカンパニーなどの「自由応募」に分かれることを説明、さらに、エントリーシートの書き方なども詳しく話しました。

▲エントリーシートの書き方など、詳しい説明が受けられます

 また、実際に就業体験が可能なおすすめ企業の紹介や、4月21日~30日(土曜、日曜日除く)の午後0時30分から開かれる海外の就業体験の案内もありました。

 外国語学部3年生の女子学生は「ホスピタリティにかかわる企業が希望です。少しでも多くの企業で就業体験をしたい」といい、英語キャリア学部1年生の女子学生は「3年次では留学を考えているので、少しでも早く就活の情報が知りたいと思い、参加しました」と話していました。

PAGE TOP