NEWS ニュース
昼食をとりながら動画を楽しむ「Lunch on Video」がスタート。毎週金曜日開催です
昼食をとりながら、ドキュメンタリーや海外の映像を楽しむ「Lunch on Video」が4月18日、中宮キャンパスで開かれました。今後、6月までの毎週金曜日午後0時30分から開く予定で、外大生なら、誰でも参加できます。

外国語学部英語・デジタルコミュニケーション学科でメディア・スタディーズなどを担当する魚住真司教授が、入学直後の学生同士のアイスブレイクも兼ねて、昼食やおしゃべりをしながら映像を楽しんでもらおうと、初めて企画しました。

この日は、1960年代から70年代にかけて放映された海外のSFテレビ番組のリメイク作品がテーマ。魚住教授が、作品が放映された時代背景やあらすじを簡単に解説しました。

参加した学生たちは、食事をとったり、お菓子を食べたりしながら映像を見ました。参加した学生の多くは1年生で、「こうした企画自体が面白いと感じました。来週は、もっと友人を誘って参加したい」と話していました。