関西外大広報サイト

NEWS ニュース

新学期の仲間づくりを支援するドプロの「BBQ@学生広場」に740人が参加しました

 学生3団体が運営し、土曜日のキャンパスライフをさらに充実させるプロジェクト「土曜日プロジェクト」(ドプロ)の2025年度の第1弾、「MEET & MEAT SPRING BBQ」が中宮キャンパスの学生広場で開かれ740人が参加しました。

▲740人が「MEET & MEAT SPRING BBQ」を満喫しました

 土曜日プロジェクト(ドプロ)は、学生会、体育会、文化会の学生3団体が主催し、土曜日のキャンパスライフをさらに充実させるプロジェクトです。

▲気温が30度近くまで上昇しました

 4月19日の枚方市は、今年の最高気温の29.2度で真夏日の一歩手前になりました。BBQは、71のテーブルに5人ずつ分かれ、グループ内で自己紹介をした後に、BBQを開始しました。

▲チーム対抗のゲーム大会で大盛り上がりました

 BBQを楽しみながら、チーム対抗のゲーム大会で盛り上がりました。第一弾は「ホワイトボードゲーム」で「夏のイベントといえば何?」「日本のプロ野球チームといえばどこ?」「学友会の役員は全部で何人?」といった問題で、ドプロスタッフの回答と一致する答えをホワイトボードに書き出すとポイントになります。1位のチームには高級和牛牛肉のステーキが贈られました。

▲「出身地が最も遠い人」では留学生が続々と舞台に登場しました

 第二弾はデザートがもらえる抽選で盛り上がりました。じゃんけんの勝ち残りゲームや、「出身地が最も遠い人」「住んでいるところが最も遠い人」「背が一番高い人」にドーナツやケーキなどのデザートがプレゼントされました。ちなみに最も遠い出身地はペルー・リマからの留学生、最も遠いところに住んでいたのは、3時間かけて通学している三重県・四日市の外大生でした。

▲カンミンジンさん(左端)とジャレッドさん(右から2番目)

 同じテーブルになった韓国から来たカンミンジンさんと米国から来たジェレッドさんは「日本でBBQできると思ってなかったのでとても楽しいです」「お肉もおいしくて、外大生ともお話しできました」と笑顔で話していました。

▲学年や学部の垣根を越えて交流を深めました

 外国語学部英米語学科1年の寺中麻莉愛さんと辻井明菜さんは「大学のイベントに参加したくてとても楽しみにしていました」とし「たくさんの外大生や留学生と話しすることができて参加してよかったです」と話しました。

PAGE TOP