NEWS ニュース
海外インターンシップの説明会が始まりました。4月30日まで(土日除く)の昼休みに開かれます
学校推薦による海外就業体験(インターンシップ)の説明会が4月21日、中宮キャンパスで始まりました。4月30日(水)までの毎日(26日、27日は除く)午後0時30分から1時10分まで、7号館で開かれます。昼食をとりながら説明を聞くこともできます。
この日は、旅行会社「株式会社JTB」と、海外研修の企画運営を行う「ライトハウス・キャリアエンカレッジ株式会社」の2社が、それぞれ体験する業務内容や参加費用について説明しました。

「JTB」は、大阪第二事業部営業第一課の山中令奈さんがインドネシア・バリ島で行う1週間の就業体験を紹介、ツアーの企画SNSコンテンツ制作、ウエディングやマリンスポーツのサポートなど、詳しい内容を説明しました。
「ライトハウス・キャリアエンカレッジ」の就業体験は、ベトナム・ホーチミンで約1ヵ月間の予定で、担当者がコンサルティングやマーケティングなど体験できる業務内容を紹介しました。

さらに、この春休みに、ホーチミンで建設会社の営業職を体験した外国語学部3年嶋岡聖奈さんが「どんな仕事が体験できるかを重視して、ベトナムでの就業体験を選びました。何がしたいのか、目的意識をしっかりと持つことが重要だと感じました」と体験談を語りました。
