NEWS ニュース
奨学金付き海外インターンシップ説明会が中宮キャンパスで始まりました。24、25日も開かれます
夏休みを中心に行われる学校推薦による海外就業体験(インターンシップ)で、外大が費用の一部を負担する奨学金付き海外インターンシップの説明会が4月22日、中宮キャンパスで始まりました。
この日は、国内最大の鞄産地として知られる兵庫県豊岡市に本社を置き、東南アジアや欧米で商品展開を図る鞄メーカー「株式会社由利」が、ベトナム中央部の都市ダナンの製造工場で8月に開く就業体験について紹介しました。

説明会では、初めに同社企画部と営業部の社員2人が、兵庫県北部にある豊岡市や自社製品の紹介を行いました。続いて、代表取締役の由利昇三郎さんが「皆さんも、自分が企画、デザインした鞄を、世界に送り出すことが必ずできます」と仕事の魅力を話した後、ダナンの工場の模様や就業体験の日程を説明しました。

奨学金付就業体験は今年度から始まった取り組みで、ほかに、鴻池運輸株式会社=説明会は24日(木)開催=、株式会社大創産業=25日(金)開催=の2社で実施予定です。
海外就業体験の説明会は、30日(水)まで(26、27日を除く)の午後0時30分から、7号館で開かれます。