NEWS ニュース
富士山女子駅伝で本学チーム16位 日光いろは坂レースでは3位の健闘
2017年12月30日に静岡県で行われた、国内の女子駅伝で最高峰のレースのひとつ、全日本大学女子選抜駅伝競走(富士山女子駅伝)で、本学女子駅伝部が16位となりました。
▲2区の竹山楓菜選手から3区の冨士原きらり選手へタスキが渡されます
同駅伝には計21チームが出場。本学チームは1区(4・1キロ)中島みなみ▽2区(6・8キロ)竹山楓菜▽3区(3・3キロ)冨士原きらり▽4区(4・4キロ)田中愛里▽5区(10・5キロ)西松美樹▽6区(6キロ)越水香菜美▽7区(8・3キロ)髙山育美の各選手で臨みました。
▲ゴールする髙山育美選手
この日午前10時、富士山本宮浅間大社をスタート。計7区間43・4キロを競いました。本学チームは序盤に出遅れたものの、徐々にペースを取り戻し、田中選手が区間順位6位となるなど激しく追い上げ、通算2時間30分5秒で、16位に食い込みました。優勝は立命館大学チームでした。
▲富士山をバックに本学女子駅伝部メンバーと、ご当地ゆるキャラ
また、これに先立って2017年11月26日開催の国内大学の有力女子駅伝チーム計13チームが参加した、第4回日光いろは坂女子駅伝大会で、本学チームは3位に入賞しました。
▲日光いろは坂女子駅伝大会で3位入賞記念の盾