NEWS ニュース
中宮キャンパスで新入生歓迎祭 クラブ・サークルに熱い勧誘合戦
4月8日の日曜日、新入生歓迎祭が中宮キャンパスで開かれました。キャンパスでは、クラブ・サークルのブースが並び、新入生に入部を勧める声が青空に立ち上っていました。
スタートを告げる開祭式は午前10時から円形広場で。朝から晴天に恵まれたものの風の冷たさにコート姿が目立つなか、谷本榮子理事長が「今年は、御殿山と中宮の両キャンパスがひとつになって運営を始める、大学にとって歴史的な年です。その1ページ目を、新入生のみなさんが作るのです」とあいさつをしました。
▲挨拶にたつ谷本榮子理事長
今年度から新歓祭を仕切る学友会会長の山崎龍馬君が「さまざまなクラブ、サークルがあります。ぜひ、いろんな体験を」と呼びかけて、新入生歓迎祭がスタートしました。
▲新入生に呼びかける山崎龍馬・学友会会長
この後、マルチメディアホールでは音楽系クラブ・サークルの演奏会が、谷本記念講堂では体育会や文化会、サークルの活動紹介が行われました。
▲美しいハーモニーを披露する混声合唱団ラベリテのメンバー
1号館前と2号館前には79のクラブ・サークルが勧誘ブースを設け、教室で新入生たちを待ち受ける文化会や学生会系のクラブ・サークルも。また、留学生と触れ合うコーナーも設けられ、人気を集めていました。
▲キャンパスのあちこちで、熱心な勧誘が繰り広げられました
▲留学生と交流する新入生