NEWS ニュース
ハロウィンイベント2019
学生会本部主催のハロウィンイベントが10月31日、中宮キャンパスの円形ステージを中心に行われました。この日のために準備した仮装姿の参加者たちで盛り上がりました。
ハロウィンイベントは、本学学生と留学生が交流し親睦を深め、翌日からスタートする外大祭を盛り上げるために開催されます。円形ステージでは、ハロウィンにちなんだドリンクを配布したり、ビンゴ大会が開かれたりした後、メインステージがスタートしました。
まずは、第1部のファッションショーで4組が次々と登場し、歓声を浴びていました。続く第2部のパフォーマンスステージでは、それぞれ趣向を凝らした仮装をして弾き語りや漫才、ダンスなどを披露し、会場を沸かせました。パフォーマーの音楽に合わせて思い思いにダンスを楽しんでいました。1部でチャップリンの扮装でユニークな登場をした英米語学科2年のYusuke Matsunagaさんがパフォーマンス部門にも出場。トランプを使ったマジックショーを華麗に披露すると、会場から「えー!」「すごい!」と感嘆の声が上がりました。審査の結果、Yusuke Matsunagaさんが2部門それぞれで優勝しました。
▲おおいに盛り上がるパフォーマンスステージ
▲ハロウィンを楽しむ参加者ら
▲チャイナうさぎ?
▲セーラームーン?
▲会場を盛り上げたパフォーマーのLucas Parkさん
▲ハロウィンを楽しむ留学生たち
▲2部門で優勝したYusuke Matsunagaさん(左から3番目)と、ファッション部門準優勝のかなめさん(左)・さえさん(左から2番目)チーム
▲審査員の(左から)学生部長の藤林・短大教授、津田・外国語学部教授、学生会本部会長の河北さん、外大祭実行委員長の竹原さん