NEWS ニュース
-
2019年度の学長賞 半井彩弥さん、九十九千裕さん、西出優月さんが受賞
-
女子駅伝部出身の竹山楓菜選手(ダイハツ)が全日本実業団ハーフマラソン優勝
-
同窓会の「課外活動等支援奨励金」を少林寺拳法部などに交付
-
IRI言語・文化研究フォーラム 坂本信幸氏が「万葉集の魅力 雪の日の贈答歌」と題し講演
-
「関西外大エアラインフェア2019 in collaboration with JAL & ANA」動画をアップしました
-
英語国際学部の春学期留学生壮行会 505人に留学認定証書授与 新型肺炎拡大で中国語留学は中止
-
パイロットをめざす学生に「ANAグループ会社 パイロット採用説明会」実施
-
学生自治組織および独立2団体の新旧役員と教職員が交歓会 新年度の決意語る
-
「GLOBAL COMMONS 結-YUI-」の入居者200人でフィールドワーク 伊勢神宮へ
-
本学学生が中部国際空港セントレアを見学 同窓会中部支部が支援
-
IRI公開講座「見えない『わたしたち』―マイノリティからみる歴史・地域・共生の姿―」開く
-
日本の大学で初 米・ラスベガスのMGMでIRを学ぶプログラムを実施
-
米イーロン大学から教員と学生17人が本学を訪問 理事長や本学スタッフと交流
-
森脇清隆氏が本学で京都アニメーションをテーマに特別講義
-
企業の課題 研究成果を報告会で発表 英語国際学部