NEWS ニュース
-
初の「ホテルフェア」開催 外資系6社が業界の魅力語る
-
本学出身の小学校教師がグローバルティーチャー賞最終候補10人に 世界の約150カ国約3万人の教育関係者から選出
-
同窓会の「課外活動等支援奨励金」を、少林寺拳法部などに交付
-
第5回IRI言語・文化研究フォーラム開催 坂本信幸氏が「万葉集の魅力-柿本人麻呂の泣血哀慟歌-」と題し講演 研究発表は17件
-
英語国際学部の2019年春学期留学生壮行会 490人を英語圏と中国へ派遣
-
ニューヨークで報道プロデューサーとして活躍する 本学OG 松岡志保さんが講演
-
在学生の夢を後押し 同窓会中部支部が「New Year Party 2019」と空港見学を実施
-
学生自治・独立2団体の新旧役員と教職員が交歓会 新年度に決意を誓う
-
「GLOBAL COMMONS 結-YUI-」のRAが伊勢ツアーを企画 140人が参加
-
中宮キャンパスに陸上競技場が完成 関係者が出席して竣工式
-
本学ボランティア団体「ひまわり」が枚方T-SITEで絵本の読み聞かせ 枚方市の記念事業「平和の燈火」のプレイベント
-
スペイン語でビジネスの基礎を体験 高木和子氏を講師に第8回「ビジネススペイン語の基礎」講座
-
米ウェストバージニア大学副総長が谷本理事長を訪問
-
「アジアのことばとしての英語」を考える~本名信行・青学大名誉教授ら講演 IRI言語・文化コロキアム
-
外大生を採用したい企業88社が参加して「業界研究会」開く