NEWS ニュース
-
「中南米と日本をつなぐ架け橋」 中前隆博外務省中南米局長が講演 外交講座
-
イベロ研 連続公開講座「新大陸からの贈物 」 第1回のテーマはジャガイモ 歴史を動かした作物
-
少林寺拳法部が全国大会の大学生男子の部で最優秀(第1位)、女子の部で優秀(第2位) 全日本学生では男女二段以上の部でも最優秀
-
鵜島三壽教授が「シルクロードの暮らしと芸能」テーマに講義 ひらかた市民大学
-
女子駅伝部 杜の都駅伝の結果を谷本榮子理事長に報告 次回の飛躍を誓う
-
第11回スペイン語教授法研究会を開催 東京外大のクララ・ミキ・コンドウ特任教授が講演・ワークショップ
-
女子駅伝部 過去最高順位 目標にあと一歩の13位 第36回全日本大学女子駅伝対校選手権大会
-
御殿山キャンパス・グローバルタウンで初の外大祭とハロウィン
-
ホームカミングデー開く 林謙二さん(スペイン在住)が講演 OB・OG教員のつどいも
-
第8回授業実践研究フォーラム 期日を移して開催
-
「GLOBAL COMMONS 結 –YUI-」を体験 高校1年生5人が宿泊して英語でコミュニケーション
-
米国出身の留学生らとネットワーク築く催し第2弾 米総領事館が本学で開催
-
ボランティアグループと社会人学生の交流会を開催
-
男子ソフトテニス部 関西学生秋季1部リーグ優勝を谷本榮子理事長に報告
-
枚方ネットワーク21に本学学生、留学生が参加