NEWS ニュース
-
英語国際学部2年生の385人が英語圏・中国語圏の2カ国留学 帰国生が体験報告会
-
留学生別科の春学期スタート 25か国・地域の231人が入学
-
片岡修教授の研究成果 太平洋の巨石文明「世界遺産ナンマトル」写真展 1月末から奈良・東京で開催
-
新キャンパス建設現場 「Global Commons 結―YUI―」の個室内装を確認
-
2016富士山女子駅伝 本学女子駅伝部は13位
-
FD委員会主催「第6回授業実践研究フォーラム」 杉森公一・金沢大学准教授が基調講演
-
春派遣留学生の壮行会 174人に留学認定証・留学合格証書
-
短大部PBLもプレゼン パナソニックセンター大阪 東大谷高校に提案
-
学研PBL8チームが企業関係者などを前に1年間の成果をプレゼン
-
床呂さんが大阪国際女子マラソン(1月29日)連続出場 ネクストヒロイン枠
-
ORICON STYLEで特集中! ~関西外大物語~
-
関西テレビの年末特番の収録が本学で行われました。12月31日(土)午後3時50分から放送予定
-
天理大学主催「全国スペイン語弁論大会」で宮村さん(スペイン語学科3年)が準優勝、松島君が(同2年)3位
-
第8回オープンキャンパスに880人参加 2016年度の参加者合計は1万5784人
-
英語キャリア学部学修成果発表会 一箭歩真君に学長賞