NEWS ニュース
-
留学生6人が泉大津市立浜小学校の「World Village」に参加し、日本と海外の文化の違いをお互いに紹介しました
-
ラオススタディーツアーに参加した学生が「What is Experiential Learning?」をテーマに成果発表会を開きました
-
協定校・四川旅游学院の幹部一行が来訪しました
-
少林寺拳法部の重里海斗拳士と三笠七海拳士が大阪スポーツ賞優秀選手賞を受賞しました
-
留学生と外大生が御殿山キャンパス・グローバルタウンでオリジナルの「御朱印帳」づくりに挑戦しました
-
短期大学部の秋学期のPBLが始まりました。JR京都駅前のホテルを対象に「Z世代に選ばれるには」がテーマです
-
学生会本部が9月28日(土)の「関西学生対校女子駅伝競走」への応援ツアー参加者を募集しています
-
今年最後のオープンキャンパスが開かれ、高校生ら2860人が訪れました
-
〝キンプロ〟の円形まつりに1200人が参加し、去りゆく酷暑を惜しみました
-
短期大学部未来キャリア英語学科の1年生らを対象にした、キャリアプランニングをめぐる授業がスタートしました
-
pecoさんのトークショーを10月27日(日)に開催します。9月23日午後0時半から事前申し込みを受け付け(予定枚数に達し次第受付を終了しま...
-
「国際交流や留学」をテーマに、短期大学部英米語学科のK.G.C.ベーシックスBの全体授業が行われました
-
Global Commons 結 -YUI-で学・食・住を共にする留学生と外大生が「くらわんか花火大会」を楽しみました
-
オーストラリアのベイビューカレッジの生徒がジョン・シュルツ教授の特別授業を受講しました
-
留学生6人が大阪市立島屋小学校を訪れ、5年生と英語を使って交流を深めました