NEWS ニュース
-
34カ国・地域からの留学生と新入生505人を迎える入学式が行われました
-
8月学位記授与式が開かれ、60人が学窓を巣立ちました
-
3年次編入学を目指す短大生を対象にした「夏期集中講座」が始まりました
-
10月の外大祭の開催に向けて実行委員が親睦を深める交流イベントが開かれました
-
秋学期から学ぶ中国人留学生を対象にオリエンテーションを開催しました
-
夏休み期間中最後のオープンキャンパスが開かれ、高校生や保護者ら3200人が参加しました/次回は9月22日(日)です
-
秋学期から関西外大で学ぶ留学生のオリエンテーションが開かれ、450人が参加しました
-
秋学期から関西外大で学ぶ海外からの留学生が次々と到着しています
-
≪研究室から≫ 金山典世教授(外国語学部英語・デジタルコミュニケーション学科)
-
≪外大人≫ 近都有沙さん(堀場製作所、外国語学部2018年卒)/グローバルに人と人をつなぐ架け橋を目指して
-
≪大学院にようこそ Vol.5≫ 国際人権法・比較憲法/福田和生・国際共生学部准教授
-
≪大学院にようこそ Vol.4≫ 金融行政・グローバル金融経済/出水博章・外国語学部教授
-
≪大学院にようこそ Vol.3≫ 大学院の研究とは何か/2024年3月博士後期課程を修了した川口尚毅さんが語ります
-
≪大学院にようこそ Vol.2≫大学院目指す2人に聞きました/外国語学部英米語学科4年・冨永友香さん、同3年・守田陵汰さん
-
≪大学院にようこそ Vol.1≫「学部・大学院修士5年教育課程」が2025年度スタート/菊池清明教授に聞く