NEWS ニュース
-
アジア最大級のマーケティング大会「釜山国際マーケティング広告祭」への関西外大からの出場者5チーム9人が決まりました
-
留学生別科で「Manga Drawing」を履修した留学生が、オリジナルの漫画誌などを展示即売しました
-
米国・イリノイ大学アーバナシャンペーンの学生38人が関西外大を訪れ、ボアカー教授の特別授業を受講したほか、あや取りなどを通じて外大生と交流を...
-
キャリアアップ特別プログラム「UP BEAT!!」で、学生が企業の採用担当者に質問をしながら「社会に出てから必要な力」を考えました
-
留学生と外大生が奈良・生駒でフィールドトリップに取り組み、宝山寺を訪ねたほか、塩こうじづくりを体験しました
-
「TOEFL×留学」をテーマに TOEFL対策や留学準備について講演会が開かれ、70人の外大生が参加しました
-
海外協定校のウィノナ州立大学(米国)の学生が「日本の美学」の特別講義を受けたり、外大生とともに日本の伝統的な遊びを通じて日本文化に触れました
-
海外協定校のカナダ・サスカチュワン大学の6人が関西外大を訪れ、外大生と交流を深めました
-
海外協定校のボードウィンワーレス大学(米国)の28人が関西外大を訪れ「神道」について特別講義を受けました
-
ドプロの「逃走中」が御殿山キャンパス・グローバルタウンで繰り広げられ、約100人が2時間にわたって「逃走」しました
-
女子バスケットボール部が全関西新人戦でベスト4に入り全国大会への出場を決めました
-
硬式野球部の竹永投手が敢闘賞、赤松選手が特別賞とベストナインに輝きました/阪神大学野球1部春季リーグ戦
-
留学とキャリアをテーマに、外大の卒業生が現役生に語る講演会が開かれました
-
中宮キャンパスで初めての「ワーキングホリデーガイダンス」が開かれ、学生が目的と計画の大切さを学びました
-
釜山国際マーケティング広告祭への外大からの出場者を選ぶ「KGUマーケティングチャレンジ」を前に、協賛企業の崔大憲社長や運営スタッフが谷本理事...