NEWS ニュース
-
オープンキャンパスが御殿山キャンパス・グローバルタウンで開かれ、1770人が来場しました。夏季は7月22、23日(土、日)、8月6日(日)に...
-
短大部で第10回「クラス対抗ソフトバレーボール大会」を開催
-
地域の小学生に外大生が英語を指導する「いきいき英語活動」が、枚方市立山田小学校で始まりました
-
京阪電鉄で「グローバルインターンシップ」を経験した留学生2人が、成果を発表して改善策を提案しました
-
「グローバル教育」「留学生支援」で近畿の大学1位 企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査で
-
インターンシップ中の留学生が「プロジェクト・マネジメント」のワークショップを開きました
-
「湯村温泉緑屋」社長の重田幸太郎さん(英米語学科2019年卒)/業界の10年先を見据えて、新たな旅館経営に挑戦しています
-
文化系クラブとサークルの祭典「文化博覧会」が6月18日(日)に中宮キャンパスで開かれます。一般の方も自由に参加できます
-
留学を経験した現役外大生が、高校生に外大ライフを紹介するオンラインイベント「FIND」が開かれました
-
国際交流部の学生アシスタントが実施した「点数が大幅に上がった先輩に聞くTOEFL勉強法」に120人が参加しました
-
卒業生で映像翻訳者の林かんなさんが、イベロアメリカ研究センター主催の公開講座で波乱万丈の半生を講演しました
-
大学院が開設から50年を迎えました/重要性増す「外国学」の探求/「学部の学びの、その先へ」を実践する
-
硬式野球部の渡辺大亮選手(2年、石川・星稜高)が首位打者とベストナイン(外野手)を獲得しました
-
「教職海外インターンシップ」の説明会が開かれました
-
同窓会関西支部主催「第4回卒業生Reunion」が開催されました