NEWS ニュース
-
外大生が地域の小学生に英語を教える「小学校いきいき英語活動」への参加募集説明会が始まりました
-
中宮キャンパス・第2グラウンドの人工芝がお披露目されました
-
第1回オープンキャンパスで新学科の外国語学部「国際日本学科」と短大部「未来キャリア英語学科」(設置構想中)の説明が行われました
-
オープンキャンパスボランティアの学生たちが「水餃子交流会」を開き、教職員との親睦を深めました
-
「Global Commons 結 -YUI-」に入居する留学生と外大生が三重県伊勢市でフィールドワークを行いました
-
短期大学部「未来キャリア英語学科」と外国語学部「国際日本学科」の開設に関する説明会が開かれました
-
本学と大阪経済大の学生が協働し課題解決を提案する「ミラエガプロジェクト」 始動
-
卒業生で温泉旅館の社長を務める重田幸太郎さんがHospitality Management Programの授業でゲストスピーチしました
-
ボランティア団体ひまわりが枚方署と合同のランニングパトロールで小学1年生の下校を見守りました
-
御殿山キャンパス・グローバルタウンでクラブ・サークルの勧誘が始まりました。19日(水)まで
-
外国人留学生が浴衣を着て日本の盆踊りを体験しました
-
今年も日米友好のシンボル”ハナミズキ”が咲き始めました
-
おもてなしプロジェクト「大阪うどん&だし文化」に参加した留学生が、うどんとだしの魅力を学びました
-
Take Action!卒業生インタビュー|社会のすべては「人」が基本。アメリカ留学で学んだ心理学を生かしてグローバルな組織改革に挑む。
-
短期大学部の春学期のPBLが始まりました。大豆ミートを使った菓子の商品開発や販売戦略に取り組みます