NEWS ニュース
-
2022年度の学位記授与式が開かれました/大学院/英語国際学部/英語キャリア学部
-
スイスの魅力と持続可能な社会づくりへの取り組みを紹介する連続講座「Lectures Switzerland and Sustainabili...
-
GO FOR it!2023特設サイトをオープン!留学ドキュメンタリー映像や体験談を公開中。
-
短期大学部のFD研修会が開かれ、学生指導のあり方をテーマに具体的な事例を挙げてグループワークに取り組みました
-
大学院外国語学研究科博士前期課程の学生4人による修士論文公開発表が行われました
-
Take Action!私の留学Story|留学で大きく変わった進路。アメリカでの経験が、未来を切り開いた。
-
第1回体育会総会が開かれました。今年の理念を「戮力協心」とし一層の活躍を求めるとともに、3選手と3団体を表彰しました
-
「アフリカの冒険的現代」をテーマに公開シンポジウムが始まりました。16人の研究者が各々のフィールドワークでの経験を2日間にわたって報告します
-
体育会所属クラブの主将、副主将が、体育会本部主催のイベントでリーダーのあり方を学びました
-
Z世代の観光客を呼び込め~PBLの西田教授クラスが旅のプランやプロモーション方法を提案しました
-
GO FOR it! 2023 留学ドキュメンタリー映像を公開!大学・大学院学位留学でアメリカ・ニューヨーク州立大学オルバニー校へ
-
全国大会で優秀な成績を収めた1個人と3団体に、2022年度の学長賞が授与されました
-
≪1、2月のGaidai Athletes≫ 女子駅伝部/硬式野球部/セパタクロー部
-
GO FOR it! 2023 留学ドキュメンタリー映像を公開!リベラルアーツ留学でアメリカ・ディポール大学へ
-
カナダ・ハンバー大学のアントナッチさんとベレツァンさんが、谷本理事長と谷本短期大学部学長を表敬訪問しました