NEWS ニュース
-
ウクライナからの留学生2人に聞きました
-
2023年度も「Happy Monday Lunch」実施 4月からスタートします
-
「Kansai Gaidai Rakugo Vol.2」に留学生約70人が参加し、オールイングリッシュの古典落語に爆笑の渦が起こりました
-
「枚方英語村inメタバース」に小学1年~中学3年の約40人が参加し、メタバース空間で英語力を試しました
-
多文化共生について考えるため、枚方市内の中学1年生が留学生別科で学んでいる海外留学生にインタビューしました
-
スイスの協定校のシュレーダー教授から、海外留学や海外就職で必要な書類作成スキルを学ぶ「Writing Workshop」が始まりました
-
国際文化研究所(IRI)の言語・文化研究フォーラムが3年ぶりに対面で開かれました
-
留学生が恵方巻をつくって日本の節分を体験しました
-
短期大学部の1年生を対象にした就職希望者のための模擬面接が始まりました
-
短期大学部のFD研修会が開かれ、コロナ禍によるオンライン授業が与えた影響に関する分析結果などが報告されました
-
公開シンポジウム「アフリカの冒険的現代」を、3月4日(土)~5日(日)に関西外国語大学ICCホールで開催します
-
PBLで企業と協働開発した新商品の販売が、高島屋大阪店の「学生EXPO2023」で始まりました。14日(火)まで
-
第8回大阪府内中国語スピーチ・朗読コンテストが開かれ、日々の学修成果を発表しました
-
JASSOの海外留学支援 本学から7プログラムが採択されました
-
2023年度一般入試の前期日程が中宮キャンパスで始まりました