NEWS ニュース
-
2023年度一般入試の前期日程が中宮キャンパスで始まりました
-
御殿山キャンパス・グローバルタウンのCommons 結 -YUI-でオープニングセレモニーが開かれました
-
学生4団体と独立2団体が大学関係者と意見を交える「2023年教職員・学生交歓会」が開かれました
-
Global Commons 結 -YUI-でRAを務める外大生がエピペンの扱い方を学びました
-
企業研究セミナーが始まりました。399社が参加し3月初めまで計8回開催します
-
女子駅伝部の矢尾桃子選手が大阪国際女子マラソンにネクストヒロイン選手として出場し、2時間34分48秒の16位でフィニッシュしました
-
国際文化研究所(IRI)の公開講座が開かれ、「極小主義と統語変化」をテーマに熱心な議論が交わされました
-
「学生部の考える学生中心のキャンパスづくり」をテーマに第3回SD研修会が開かれました
-
スペイン語学科4年の蜂谷翔さんが、土光杯全日本青年弁論大会で優秀賞に輝きました
-
最強の寒波の到来で中宮キャンパス、御殿山キャンパス・グローバルタウンはすっかり雪に覆われました
-
創部50年を迎える少林寺拳法部が少林寺拳法連盟から「継続50年」の表彰を受けました
-
春学期から外大で学ぶ海外からの留学生が次々と到着しています
-
英語国際学部3年の岡本聖生さんが、特殊詐欺の被害を未然に防いだとして摂津警察署から感謝状を贈呈されました
-
米・イーロン大学から教員と学生ら32人が本学を訪問 寿司づくりや講義を通して日本文化を学びました
-
女子駅伝部の矢尾桃子選手が1月29日の大阪国際女子マラソンに「ネクストヒロイン」選手として出場します