NEWS ニュース
-
今年度最後のオープンキャンパスが御殿山キャンパス・グローバルタウンを主会場に開催されました
-
御殿山キャンパス・グローバルタウンのCHIT-CHAT ROOMで帰国直前の留学生たちが思い出作りをしました
-
短大部・川﨑教授のPBLで「高校生が魅力に感じる、多様な学びの創出」について、受講生が研究成果を発表しました
-
女子駅伝部が富士山女子駅伝への出場と、日本陸連のプロジェクトでの最優秀賞受賞を谷本榮子理事長に報告しました
-
御殿山キャンパス・グローバルタウンと中宮キャンパスで、学生会本部のクリスマス装飾が始まりました
-
2022年の最後を飾る文化会の「LAST EVENT」が始まりました。3年ぶりの開催に盛り上がっています
-
ラグビー部が20年ぶりにBリーグとの入れ替え戦に挑みました。念願の昇格は果たせませんでしたが健闘が光りました
-
女子バスケ部が全日本大学選手権(インカレ)で決勝トーナメントに進出、ベスト16に入りました
-
短大部・森准教授のPBLで受講生が学修成果を発表しました
-
セパタクロー部の5レグがJOC CUP(全日本ジュニア)で決勝トーナメントに進出、男子の部でベスト8を飾りました
-
3部リーグへの入れ替え戦を前にアメリカンフットボール部リンクスが、スポーツニッポン新聞の取材を受けました
-
外務省の北村俊博参事官と谷本和子短期大学部学長が「異なる課題、共通する未来」をテーマに対談しました
-
今年度最後のオンラインイベントが開かれ、高校生が新学部「国際共生学部」の授業を体験しました
-
外国語学部英米語学科1年の折橋暖人さんが「メタバースを使った語学学習支援」をテーマに学会発表しました
-
混声合唱団ラベリテが3年ぶりのコンサートを開き、さわやかな歌声を披露しました