NEWS ニュース
-
現役外大生が高校生に向けて発信するオンラインイベント「FIND」が開かれました
-
人権問題学習会が開かれ、NPO法人「えんぱわめんと堺」代表の北野真由美さんが講演しました
-
学友会が12月9日、10日に中宮C、15日に御殿山Cで、2年ぶりに学内献血を実施します
-
2022年度の公立学校教員採用選考テストの現役合格者が前年度を上回る48人でした
-
硬式庭球部の松田萌花さんが「関西学生地域テニストーナメント」で3位に輝きました
-
ソフトテニス部の森さんと木村さんのペアが「関西インドアソフトテニス選手権」で3位を飾りました
-
在学生が制作した本学のイメージ動画を公開しました。語学のその先にある「夢」とは…
-
2022年度の公募制推薦入試が始まりました
-
「文化博覧会2021」が12月19日に中宮キャンパスで開かれます。来場は外大生限定ですので学生証を忘れないように
-
「グローバル時代を生きるとは?大学教育の使命」をテーマにUCLAの平野克弥准教授が講演するSD研修が開かれました
-
12月18日(土)オープンキャンパスの申し込みを開始しました
-
秋のリーグ戦で、硬式野球部の古井一希主将がMVP、山本涼介選手が首位打者賞に輝きました
-
殿下拓海さん(外国語学部3年)が「全日本総合エアロビック選手権」のミックスペアで2位に輝き、ワールドカップに出場します。20日午前9時からN...
-
身近なものからSDGs。「ボランティア団体ひまわり」が不用の服400着をリサイクルしています
-
「第54回谷本杯争奪全日本学生英語弁論大会」がオンラインで開かれ、E.S.S.の渡邉陽菜乃さん(外国語学部1年)が優勝しました