NEWS ニュース
-
授業実践研究フォーラムが開かれ、社会科学系と英語教育をテーマに7人の教員が発表しました
-
関西女子バスケットボール1部リーグ戦で関西外大チームは7位、鬼塚選手が連盟理事長賞に輝きました
-
「ホワイトマックス」(枚方市)の増本剛社長が、マスク9万6000枚を本学に寄贈しました
-
外大祭まであと2日、なお来場者は本学学生限定ですので学生証を忘れないでください
-
体育会本部が、体育会所属クラブの2年生対象の「ソフモアセミナー」、1年生対象の「フレッシュマンセミナー」を学研都市キャンパスで開きました
-
学生会本部は10月28日~11月5日にハロウィンイベントを開催します。関西テレビが10月27日のニュース番組「報道ランナー」(16時半~)で...
-
ZOOMで参加の留学生が外大生とともに、キャンパス内でクイズに挑戦する「KGU Conqueror」が10月28日~11月5日に開かれます。...
-
外大祭2021が10月29~30日に、対面とオンラインによるハイブリッド型で開催されます。なお来場者は本学学生限定です
-
東京パラリンピックのトライアスロンで銀メダルを獲得した卒業生の宇田秀生さんに、谷本榮子理事長・総長から総長賞が贈られました
-
WEBマガジンTake Action!|留学の「質」を高めるために開発された Super IESプログラムとは?【学生編】
-
ブレイキン(ブレイクダンス)で活躍中の卒業生・半井彩弥さんが「Red Bull BC One」の日本大会で優勝を飾りました。ポーランドで11...
-
東海大学の松本亮三名誉教授が「クスコにおけるインカ国家の暦と儀礼」をテーマに講演しました/イベロアメリカ研究センター連続公開講座の第1回が開...
-
全日本大学女子駅伝への出場を決めた女子駅伝部が、谷本榮子理事長に出場を報告し激励を受けました
-
硬式野球部が阪神大学野球2部の秋季リーグで優勝して3連覇を飾りました。1部復帰を目指して東西決定戦、入れ替え戦に挑みます
-
緊急事態宣言の解除に伴い対面授業が再開されました