办公室 各种活动
第18回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト西日本地区予選大会実施要項
2019/3/13
第18回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト西日本地区予選大会を下記の要領で実施します。
1. コンテストの開催趣旨
「漢語橋」世界大学生中国語コンテストは既に世界各国の大学生が中国語を習得し、中国を理解するプラットフォームになり、中国及び世界の若い人たちの心と心をつなぐ架け橋にもなっています。
この度は、西日本地区で中国語を勉強している大学生に中国語力を競い、学習の成果を披露する場を提供し、中国語や中国文化に対する理解を深めてもらい、中日両国の相互理解と友好交流を促進する為、本コンテストを下記の通り開催いたします。
2. 開催日時と会場
日時:2019年5月19日(日)13:30~18:00
会場:関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン 谷本ホール
(大阪府枚方市御殿山南町6-1)
アクセス:関西外国語大学ホームページ(http://www.kansaigaidai.ac.jp/access/)を参照ください
※一般見学歓迎、入場無料
3. 参加資格 下記(1)~(5)すべてに該当する者
(1) 大学または大学院に在籍する者
(2) 日本国籍を有し、且つ中国語を母語としない者
(3) 18歳~30歳
(4) 中国以外の国や地域で生まれ、育った者
(5) 昨年度中国での決勝戦に出場したことのない者
注) 上記(2)では外国籍を有する者を含むことがあるので、別途お問合せください。
4. コンテストの内容
(1) 暗誦による中国語のスピーチ(3分)……テーマ「天下一家(One World, One Family)」
(2) 中国文化に関係する特技の披露(5分間)……例) 中国歌曲、中国舞踊、中国曲芸、中国楽器、中国武術、雑技等実演、または書道、水墨画、切り紙は作品2点を持参し、当日実技披露
(3) 中国に関する知識クイズ(20分)……参加者共通の筆記問題を当日実施
※(1) (2)はステージでの発表、(3)は教室での実施
※知識問題集はページ上部の「PDFダウンロード」のアイコンからダウンロード可能です。
5. 審査
審査基準:
上記4.(1)~(3)の評価を総合して審査を行います。
審査委員:
日本の大学、中国語教育機関で中国語教育に携わっている教員。
6. 表彰
(1) 特等賞1名。受賞者は西日本地区の代表選手として中国での決勝戦出場に推薦され、主催者側の招待により7月ないし8月に行われる第18回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト本大会(準決勝、決勝)に出場する予定です。
(2) 1等賞1名 。受賞者は第18回「漢語橋」世界大学生中国語コンテスト本大会(準決勝、決勝)の見学に招待される予定です。
(3) 2等賞、3等賞、奨励賞若干名。
(4)部門別優秀賞
(5)優秀団体賞
注① 特等賞の受賞者は、受賞後に中国語コンテスト組織委員会の資格審査を受け、審査を通過した場合にのみ中国語コンテスト本大会に出場することができます。
注② 1等賞の受賞者は、受賞後に中国語コンテスト組織委員会の資格審査を受け、審査を通過した場合にのみ中国語コンテスト本大会の見学に招待されます。
7. 応募方法
以下(1)~(5)の書類及び資料を下記の宛先まで郵送(5月4日(土)消印有効)してください。
〒573-1008
大阪府枚方市御殿山南町6-1
関西外国語大学御殿山キャンパス・グローバルタウン内
関西外国語大学孔子学院事務局「第18回漢語橋世界大学生中国語コンテスト」係
(1)スピーチ原稿(中国語によるもの)
(2) スピーチを録音した音声資料(カセットテープ、MD、CD、DVD、USBメモリのいずれか)
(3) 在学証明書または学生証の写し(学生証の写しを提出した者はコンテスト当日必ず学生証を持参すること)
(4)パスポートのコピー
(5)エントリー用紙
注① 応募者が20名を超えた場合は、提出書類及び資料による一次審査を行い、コンテスト予選大会の出場者を選出します。
注② 提出された書類及び音声資料は本コンテスト予選大会の受付及び選考、連絡にのみ使用し、返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
8. 主催:関西外国語大学孔子学院
9. 後援:
中華人民共和国駐大阪総領事館教育処、立命館孔子学院、立命館アジア太平洋大学孔子学院、岡山商科大学孔子学院、福山大学孔子学院、大阪産業大学孔子学院、学校法人兵庫医科大学中医薬孔子学院、神戸東洋医療学院孔子課堂、立命館孔子学院大阪学堂
10. 「漢語橋」公式サイトhttp://bridge.chinese.cn/
孔子学院総部/国家漢弁公式サイト http://www.hanban.org/
11. 問い合わせ先:
関西外国語大学孔子学院事務局
TEL:072-805-2709 FAX:072-805-2767
メール:kongzi@kansaigaidai.ac.jp