ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

外大通信デジタルブック

認知語用論(認知日本語学講座 第5巻)小山哲春、甲田直美、山本雅子著/くろしお出版ISBN:9784874247082所蔵:中宮図書館3F   一般和書語用論は、言語の解釈が記号としての意味を超え、使用者や文脈によってどのように変わるかを扱った言語学の一分野です。本書は、ある言語行為を聞き手がどのように捉えるか、語り手の概念を表すものとしての物語をどのように読み手が解釈しているかを事態認知能力・社会認知能力の視点から探求を試みたものです。言語解釈の奥深さから自身のコミュニケーションについて改めて考えるきっかけとなるかもしれません。新年度、専門書にチャレンジしたいみなさんに読んでもらいたい1冊です。(運営委員 倉沢郁子)Trading spaces: foreign direct investment regulation, 1970-2000Sonal S. Pandya著/Cambridge University PressISBN:9781107691575所蔵:中宮図書館2F   一般洋書日本企業による海外企業の買収合併(M&A)は、昨年度、過去最高額を記録しました。一方で、日本政府は外国企業からの投資を受け入れることには慎重です。本書は、まさに「なぜ国家は外資を規制するのか」という問いを立て、1970年から2000年までのデータを多面的に分析した労作です。経済的要因だけでなく、政治体制がどのように規制に影響しているかなどの非経済的要因についても、細やかに目配りをしています。(運営委員 髙木綾)33とくに貸出先の開拓・育成が必須です。顧客サークルや地方公共団体との連携、各種の地方創生事業への参画などを積極的に行い、貸し出しなどの機会に結び付けることが重要となります。││金融機関に就職をめざす学生にアドバイスを。堀江 国内向けの企業でも、グローバル化の下では一定程度の英語力があることは「前提」で、就職環境としては本学の学生諸君に有利です。ただし、「前提」だけでなく、「自分なりに自信がある」分野を見出し、学ぶことも欠かせません。一般の事業会社とは異なるだけに金融機関を目指す場合は、金融に関する基礎的な知識を持っていることが求められます。せっかく在学しているのですから、独学よりも授業を通じて体系的に学ぶことが重要です。 私は、「教職概論」「教育制度概論」「道徳教育の理論と実践」など教職の授業を担当し、教師を目指す学生たちと共にこれからの学校教育の在り方について語り合っています。10年以上前、この本の冒頭に書かれていた「学校の生徒は、先生と教科書にひっぱられて勉強する。自学自習ということばこそあるけれども、独力で知識を得るのではない。いわばグライダーのようなものだ。自力では飛び上がることはできない。(中略)学校はグライダー人間の訓練所である」―に惹かれ読んだことを覚えています。この機会に読み返してみると、今の時代だからこそ、新しい文化を創造するには、過去の積み重ねである知識の重視や人マネではなく、落ちるかもしれないが、エンジンの付いた飛行機のように自分で飛ぶ(=考える)能力が不可欠ではないか。と改めて感じました。 学生の皆さん、「あなたたちは、グライダーになろうとしていたのでは」。教科書を読んで得られる古い知識を集めたって明日のためにならないし、仕事に就けないかも知れません。コンピュータに太刀打ちするには、考える力、何かを創り出す能力が必要だと思いませんか。 本書では、思考を整理するという観点で、メモを作る、アイデアを寝かせる、とにかく書いてみる、誰かに話してみる、ほめる、忘れる…など誰にでも実践できそうなことを根拠付けるとともに訓練法まで書かれています。単なるハウツー本ではなく、「なるほど」とわかりやすく納得できる内容で、どれもこれも「今すぐやって見よう」と思えるものばかりです。一度、〝思考の整理?をしてみませんか。太田 和男外国語学部教授新刊本学教員の書いた本『英語のスタイル 教えるための文体論入門』豊田昌倫、菊池繁夫、山﨑のぞみほか著、研究社/2,800円+税『楽しく学ぶ 中小企業金融』滝川好夫ほか著、泉文堂/1,900円+税『マイナス金利下における金融・不動産市場の読み方』堀江康??ほか著、東洋経済新報社/3,800円+税『2017年版 金融時事用語集』堀江康??ほか著、金融ジャーナル社/1,500円+税『1からのグローバル・マーケティング』清水恭彦、地頭所里紗、大谷泰斗ほか著、碩学舎/2,400円+税『思考の整理学』図書館新着本(図書館学術情報センター運営委員会)私の押しいち外山滋比古著/ちくま文庫520円+税