ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

外大通信デジタルブック

21国際教養大の鈴木典比古学長「世界の大学の動きと日本の大学の進むべき方向」 ユニークな取り組みで有名な国際教養大学(AIU、秋田市)の鈴木典比古理事長・学長=写真=が9月10日、中宮キャンパスで、第8回FD講演会の講師として「世界の大学の動きと日本の大学の進むべき方向」をテーマに、大学の現状分析と未来の姿について話しました。 鈴木学長は日本で18歳人口の減少が問題になる一方、世界では大学生数が毎年5%増で、留学生数も現在、600万人を超えていると紹介。 また、米国の大学教育では、講義がオンラインで同時配信されるM O O C s ( M a s s i v e O p e nOnline Courses) という方式にシフトし始めていると解説。MOOCs 導入には、教育内容・レベルの世界標準化▽統一使用言語の選定▽キャンパス・コミュニティの創造▽国ごとの教育に対する考え方―という課題のクリアが必要だとしました。 鈴木学長は「教育は知識を伝えるだけでなく、共同体の体験などがどうしても必要。その意味で、オンラインで知識を得るだけが教育ではないと思います」と話していました。FD講演会TOPICS 3高校1年生5人が1泊2日で参加「結」体験入居TOPICS 4 海外からの留学生と外大生がともに暮らし、学びあう「GLOBAL COMMONS 結-YUI-」を実地に体験しようと10月20日、浪速高等学校(大阪市住吉区)1年生の男子4人、女子1人の生徒計5人が、「結」に体験入居しました。 このイベントは、「結」に宿泊して入居体験を行うことで、異文化や多様性を理解し、コミュニケーション力を向上させることが目的です。 「結」の担当者から「せっかくの機会なので、会話はすべて英語で行いましょう」と提案があり、自己紹介も英語で行いました。その後、「結」やキャンパスの主要施設を見学。「結」の見学では、各自に割り当てられた個室の設備に目を丸くしたり、リビングやキッチンの機能的で洗練されたデザインにわくわくが止まらない様子でした。「結」を見学をする高校生たち(上)。グループにわかれて英語でディスカッション