ブックタイトル外大通信デジタルブック
- ページ
- 15/28
このページは gaidai_300 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは gaidai_300 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
外大通信デジタルブック
15 | THE GAIDAI No. 300 Winter, 2020フォロワー1700人突破目指せ1900人!!kgu_yui kgu_yui kgu_yui新しく「結」に入居した留学生とみんなで夜ご飯を食べる『BANGOHAN』イベントを開催しました。日本のお正月ならではの伝統文化を体験できるアクティビティ取り入れ、参加者全員で楽しみました。「結」は、留学生と関西外大生が共同生活を送っているだけの場所ではなく、自分次第で語学力はもちろんですが、人間的にも大きく成長できる場所です。常に挑戦する姿勢を大切に「結」で共同生活を送ることで、新しい自分を見つけることができると思います。I nst agramでも「結」のリアルな生活を配信中!「結」のイベントや情報が盛りだくさん!EVENT「結」には、さまざまな国から来た留学生が住んでおり、毎日、国際交流が行われています。仲間と助け合い、日々勉学に努めています。常に新しい発見があり、充実した学生生活を送っています。AL TAMIMI, Adilさんロッテルダム応用科学大学(オランダ)出身末廣 ひかりさん外国語学部 英米語学科 1年生愛媛県立松山西中等教育学校出身DAILY LIFE入居者に聞くYUIの魅力Q 結ってどんな場所?大学生活の中で、今しかできない新しいことに挑戦してみたいと思っていた時、興味を持ったのがRA(レジデントアシスタント)でした。1年間「結」に入居し生活する中で、私が関わってきたRAは常に入居者に寄り添い、何でも相談できる環境を作ってくれていました。それが私にとって心の支えとなり、毎日楽しく「結」で生活を送ることができました。今しかできないことに挑戦しながら、私も先輩たちのように「結」のレジデント全員をHAPPYにしたいと思いRAになりました。Q RA(レジデントアシスタント)になった理由は?3月に行われるスポーツイベント「YUI OLYMPIC 2020」を楽しみにしています。今後も「結」で行われるイベントに積極的に参加したいです!多くの友達を作り、日本の文化を学びながら「結」でしかできない経験をしたいです。Q これから「結」で楽しみなことは?日本に来るのは初めてで、新しい環境に不安を抱ながら「結」に来ましたが、多くの人が優しく出迎えてくれました。生活面や学業面で分からないことがあれば親切に助けてくれ、更に私たちを歓迎するWelcome Partyを開催してくれるなど、日本のおもてなしを感じることができました。施設はとても綺麗で、集中して勉学に励むことができそうです。Q 「結」の第一印象は?留学生にとって「結」で初めてのイベントで、関西外大生の中にも留学のため退去する学生もいて参加者全員にとってれ 忘られない最高の思い出とる なことを願ってこのイベント企 画をしました!JapanNetherlands留学生RA柳浦 帆香さん外国語学部 英米語学科 2年生星稜高校(石川県)出身