中国語教育センターからのニュース
中国語と中国留学の魅力を新入生全員に紹介
2015/3/9
関西外国語大学孔子学院中国語教育センターは、孔子学院の各センターと共同して3月9日(月)午前10時から、関西外国語大学学研都市キャンパス講堂で関西外国語大学英語国際学部に入学することが決定した新入生(1年生)全員約700名を対象に、孔子学院が英語国際学部と連携して推し進めている中国語教育と中国の大学への種々の留学プログラムや中国文化・事情について説明しました。新入生は英語の学習に加え、原則として1年次に中国語を学習し、2年次には1学期間の中国語学留学(派遣先大学の学費免除)に派遣されます。
吉田泰謙中国留学・就職準備教育センター長は、パワーポイントを駆使して講堂ステージ上の大スクリーンに映し出された画像を使いながら、英語国際学部の中国語学習プログラムやHSK試験について紹介。中国交流センターでの活動として、日本にいながら中国人と交流できる取り組みとして中国人留学生との日常的な交流会や、中国留学を経験した先輩との語らいの機会を勧め、中国語や中国文化に触れる機会として関西外国語大学孔子学院が実施している中国語歌唱コンクールや中国写真コンクールなどの取り組みも紹介しました。その後、国際交流部が中国留学の魅力を分かり易く説明しました。
期待を膨らませる新入生の表情からは、中国語学習と中国留学への強い興味と関心が感じられました。