中国文化活動センターからのニュース
春節交歓会を開催
2016/2/9
関西外国語大学孔子学院は2月8日(旧暦の元旦)に春節交歓会を学研都市キャンパス第2国際交流セミナーハウスで開催しました。企画・準備・運営は幹事役の学生たちが務め、関西外大の学生や中国人留学生、孔子学院の教職員らも協力して春節交歓会を盛り上げました。孔子学院の中国語講座受講生や日中友好協会会員ら、多くの参加者を迎え、みんなで新年を祝いました。
会場には中国色豊かな年画や中国結を飾りつけ、入口には春節に欠かせない「門神(門扉に貼る魔よけの神の絵)」を貼り、新年を祝う雰囲気を盛り上げました。
また、なぞなぞ、中国書道や中国将棋、麻雀の体験、餃子作りのコーナーを設け、それぞれ知恵を絞って問題を解いたり、筆をとっておめでたい字を書いたり、楚と漢の陣取りのように将棋を打ち、各々に和気あいあいと“中国文化”楽しんでいました。なかでもやはり一番人気は餃子作り!! ひとつひとつ丁寧に包みあげていました。
中国の雰囲気いっぱいの春節交歓会、火鍋を囲み、餃子を食べながら遊戯を楽しむ、まさに中国の大晦日からお正月にかけての雰囲気、風情をたっぷり味わうことができました。抽選会では10人の“幸運な人たち”が賞品を手にしました。ちょっとしたプレゼントでしたが、幸先の良い一年のスタートを切り、大喜びでした。「瓜子や落花生を食べ、マージャンを楽しむ」「心も体もゆったりと、気持ちを通い合わせる」―そんな暖かく楽しい日となりました。2016年の春節交歓会は、中国の新年を体験できただけでなく、中国文化をより深く理解する絶好の機会になったようです。